更新情報
Vol.21「十勝バス、社長退任へ」
ぽっかぽかTimes
NEWその284「使い切る喜び」
十勝ひとりぼっち農園
NEW農業新技術
2025年版を公開しました
12歳のプロフェッショナル 一杯のコーヒーで来店客を魅了
勝毎電子版ジャーナル
特集
国際ソロプチミスト帯広みどり 茶話会~こぼれ話
○…国際ソロプチミスト帯広みどり(山本幸恵会長)は7日、帯広市内のとかちプラザで、管内2校の高校生たちを招いた茶話会を開いた。同会会員で帯広大谷短大看護学科教授の山川京子さんが講師を務め、夢に向かって歩むためのアドバイスを送った。 ○…帯広大谷、幕別清陵両高校の生徒らと会員約40人が参加。山本会..
干支の置物 鹿追焼~遠景近景(92)

「父子2代で焙煎職人」珈琲専科ヨシダ 高橋拓也さん~わが社の誇り(153)

循環型生産、飼料も地場で 北の牧場舎 花房俊一さん~輝く!道東の人(69)
帯広鈴蘭ライオンズクラブがクリスマスパーティー~こぼれ話
十勝機動警察隊で隊員の趣味お披露目会~こぼれ話
ばんえい競馬振興連絡協議会 川田章博会長~ばんえい 未来への思い(下)
雪の中にフキノトウ~こぼれ話
ばんえい競馬主催・帯広市 米沢則寿市長~ばんえい 未来への思い(中)

コカコーラが市社協にドリンク寄贈~こぼれ話

ばんえい競馬馬主協会 小森唯永会長~ばんえい 未来への思い(上)

馬車や乗馬で園児と交流 ばんえい競馬PR担当のフクスケ号~こぼれ話

名門通の店主が防火意識高める~こぼれ話
「久々に設備の仕事新鮮」三浦商店 菊地陽介さん~わが社の誇り(152)
帯広で野口五郎さんがディナーショー 駄じゃれで笑い誘う~こぼれ話

郵便局にサンタのポスト~こぼれ話

オクラホマが芽室の秘密探る~こぼれ話

移住者の力~十勝で暮らす4部(4)

ビンテージから新酒まで堪能~こぼれ話

二拠点生活~十勝で暮らす4部(3)
