更新情報
Vol.39「十勝で初めて線状降水帯が発生」
ぽっかぽかTimes
NEW沈黙の艦隊 北極海大海戦
シネマ情報
大根の千枚漬け
簡単レシピ
藤丸“卒業”後も大繁盛 「足に合う靴ない」が原点の靴修理店シューズスタジオさかい
きょうはコレの日
特集
十勝へのメッセージ~企業トップに聞く「井村屋グループ 中島伸子社長」
小豆 後世に伝えたい 「考・動」掲げ「一意ばく進」 井村屋グループ(津市)の中島伸子社長は、アルバイト勤務を振り出しに、毎月1日を「あずきの日」とするキャンペーンを提案するなど豊富なアイデアで頭角を現し、女性社員のパイオニアとして知られている。4月1日付で同社のトップに立った中島氏に、企業の持続..

笑顔いっぱい27組「とるね」 まちマイ大空・農村エリア編


心癒やすスイーツと景色 カフェある まちマイ大空・農村エリア編


仲間の集まる楽しい場所 カフェイタイラウインズ まちマイ大空・農村エリア編

鴨せいろ一番人気 「そば処 食堂正福」 まちマイ大空・農村エリア編

十勝の魅力を満喫 カウベルハウス まちマイ大空・農村エリア編

温泉守り人(1)「常連客から転身 開拓ふくろふ乃湯 高野紀康さん」
こぼれ話「タイルでアート」
あの時の記憶(121)「ナウマン象記念館オープン」

こぼれ話「不思議なタンポポ」
卒業後の選択肢~十勝の高校生へ(1)「北海道大学 大学院農学研究院応用分子微生物学研究室 曾根輝雄教授 『微生物』で役に立つ」

こぼれ話「フラワーロードで花苗植え」

主筆のこぼれ話「4年制大学化を急がなければ…」
耕土興論「三輪一行(大学教授) ありのまま」
大樹の射場に将来性 平井卓也宇宙政策担当相 本社林社長と対談


こぼれ話「中札内の道の駅で絵画52点の『なつぞら展』」

わが社の誇り(19)「十勝ロイヤルマンガリッツァファーム牧場長 藤田隆宏さん」
こぼれ話「スーパーカー試乗会」
こぼれ話「大然寺で中村仁美さんがコンサート 約100人の来場者と握手」
