更新情報
Vol.39「十勝で初めて線状降水帯が発生」
ぽっかぽかTimes
NEW沈黙の艦隊 北極海大海戦
シネマ情報
大根の千枚漬け
簡単レシピ
藤丸“卒業”後も大繁盛 「足に合う靴ない」が原点の靴修理店シューズスタジオさかい
きょうはコレの日
特集
耕土興論「マッド・アマノ(パロディスト) 都庁の壁に『巨大マスク』を投影せよ!」
スイスの4400メートルを超える巨峰マッターホルンの壁に15日、ドでかい日の丸が投影された。今、世界的にはやり出したプロジェクションマッピングという投影方法だ。 従来の平面スクリーンに映すのと違い、凹凸のある建物や物体などの立体物に映像を映すというもので、これをプロジェクションマッピング(以..
あの時の記憶(136)「らくいち楽食座・十勝食文化機構の移動屋台車が本格始動」

こぼれ話「歌や体操、手洗い…東幼稚園がラインで毎日動画配信」

検証~米沢市政(5)「政策」
荘田喜與志さん追悼~ファインダー越しの十勝(3)「陸別 国鉄小利別駅」

こぼれ話「教育現場に役立てて 帯広の会社が市教委にマスク寄付」
検証~米沢市政(4)「市役所改革」
こぼれ話「いかのおすし 標語のパッケージで牛乳販売」
検証~米沢市政(3)「議員アンケート」
こぼれ話「帯広市図書館がウェブで朗読会」
こぼれ話「大和谷工業が小学校のライン塗り替え 広尾」

検証~米沢市政(2)「4期目挑戦なるか」
新部長の横顔(下)「音更町建設水道部長 下口谷茂さん」
遠景近景(13)「剣山どさんこ牧 芽室」
