更新情報
「藤丸」解体の記録 2025年9月22日~
勝毎電子版ジャーナル
NEWちりめんじゃこの炒め煮
簡単レシピ
管内は今夜から「大雨」と「強風」の“Wパンチ”で大荒れに
勝毎電子版ジャーナル
地元のお店を毎月ピックアップ
まちマイ通信NEWS
特集
女性の学びより深く 藤女子大学学長 渡邊賴純氏~トップに聞く
十勝から例年入学者がいる藤女子大学。今年度、人間生活学部をウェルビーイング学部と名称変更し、併せて人間生活学科を地域創生学科、食物栄養学科を食環境マネジメント学科にそれぞれ変えた。今年は、同大学の始まりである藤学園(現藤天使学園)の創立100周年の節目の年。国際政治経済学や国際通商法を専門とし、..
オープンキャンパスでケーキ作り 帯広調理師専門学校~こぼれ話

中島みゆき展で成長する「進化樹」 葉にそれぞれの思い~こぼれ話
就農後の試練超え軌道に 河口畜産(帯広)河口徹さん~輝く!道東の人(85)
技術究めるほど面白い 芽室溶接 松本勝志さん~わが社の誇り(194)

「ファイト!」 広瀬双美さん~中島みゆき展 私の1曲 来場者編(6)
カフェ ジョウロ ツタが覆うレトロ空間~空き施設再生 ビフォーアフター(5)


本を読むことは自由~移動書店主のつぶやき(22)
レストラン チュプ 広さ生かしカラオケも~空き施設再生 ビフォーアフター(4)


ほくとくんと一緒に交通ルールばっちり 帯広署が音更木野南保育園で教室~こぼれ話

Brick by Brick レンガ建築の家具工房~空き施設再生ビフォーアフター(3)


「宇宙版シリコンバレー」提唱 鈴木一人教授に聞く~SX1・0宇宙新時代2部 加速する宇宙への投資(4)

雑貨やアクセサリーを紹介 藤丸出店者らとかちプラザで17日まで~こぼれ話

大樹町へ約30億円寄付~SX1・0宇宙新時代2部 加速する宇宙への投資(3)
ダボス会議シュワブ氏退任~New York Edge(118)
待望の小劇場、総出で手作り 市大通に「茶館茶房」~演研半世紀 舞台の軌跡(下)

「時代」 宮村久美子さん~中島みゆき展 私の1曲 来場者編(5)
中央公園で清掃ボランティア 自衛隊帯広地方協力本部~こぼれ話

ジュエリー工房Rinne 祖父母の農業倉庫改装~空き施設再生ビフォーアフター(2)


9人の船出、「小劇場スタイル」確立~演研半世紀 舞台の軌跡(上)
