更新情報
101年ぶり、真夏日が多い夏に 十勝の暑さはまだ終わらない?
勝毎電子版ジャーナル
地元のお店を毎月ピックアップ
まちマイ通信NEWS
Vol.34「大相撲巡業十勝帯広場所」
ぽっかぽかTimes
その293「『犯人』うらむ」
十勝ひとりぼっち農園
くらし一覧
6月の有効求人倍率0・93倍 17カ月連続で前年同月下回る
帯広公共職業安定所(蒔田眞也所長)は7月30日、管内の6月の雇用情勢を発表した。有効求人倍率は0・93倍で、前年同月と比べ0・08ポイント低く、17カ月連続で前年を下回った。 前月からの繰り越しを含む月間有効求人数は5010人で前年同月比8・4%減。18カ月連続で前年同月を下回った。月間有効..
中城ふみ子しのび献歌会 命日に歌碑前で

23年ぶりカナダ先住民の元へ、アイヌ舞踊を練習 エテケの会が子どもら派遣

医師目指す帯広柏葉生に第一線で働く医師らがアドバイス 音更


花火に、サウナに、グルメに…港で休日を満喫 十勝港まつり~写真特集


【健康】体内時計に合わせた食事で減量を
【健康】エナジードリンクで心停止リスク上昇?
児童ら“人工イクラ”作りに挑戦 音更

バルーンフェス閉幕 地元「はげあんBC」が7位入賞 総合優勝は「立命館大学熱気球同好会ダンデライオン」


脳科学者の恩蔵さんが音更で講演 認知症テーマに25日

夏の夜空彩る1000発、商工会夏まつりにぎわう 音更

7日間で140人が参加 上士幌でまなびの広場
「おしゃべりな写真館」の藤監督作品、幕別で12日上映会 逢坂監督とトークも
自作七夕飾りに願い事 陸別こどもカフェ

戦争資料から平和考えて 浦幌町立博物館で15日まで展示

劇団四季10月に帯広公演 釧路出身加藤さん主演 一般販売8月17日から

十勝和牛感謝祭がリニューアル開催!


Chai探偵団(4)「上士幌町役場 デジタル推進課」


NEW OPEN「eme(エメ)」

仮想教室 不登校解消も 「人と関わる」多くが苦手 市の「ひろびろチョイス」1年
