更新情報
101年ぶり、真夏日が多い夏に 十勝の暑さはまだ終わらない?
勝毎電子版ジャーナル
地元のお店を毎月ピックアップ
まちマイ通信NEWS
Vol.34「大相撲巡業十勝帯広場所」
ぽっかぽかTimes
その293「『犯人』うらむ」
十勝ひとりぼっち農園
くらし一覧
「自分が最初に逃げるが大事」岩手県山田町の白土さん招き防災講演会 池田
【池田】防災講演会「東日本大震災の記録を後世に残し伝えるために」が4日、池田町田園ホールで開かれた。東日本大震災発生当時、岩手県山田町役場総務課危機対策室長として最前線で災害対応に当たった白土靖行さん(現同町町民課副主幹)が津波の映像や写真で当時の対応や災害時に大切な心構えについて語った。 ..

十勝詰まった「タコス」いかが 帯広三条高生が開発 11日愛菜屋で限定無料配布


環境化学物質が発達障害要因か 医学講演会
帯広市おやじの会ソフトボール大会 5年ぶりに開催
爆笑ライチ飛ばし、柱たいまつで盛り上がる 大樹・歴舟川清流まつり

のぼりと看板でラリー北海道をPR 成功させる会音更
初の町民ボッチャ大会 池田

17日に消しゴムはんこ講座 幕別町図書館本館
ペットボトルロケット空高く 広尾小3年能戸さん優勝 大樹でコンテスト

「美足」さん集まって! 足寄で15日、足にちなんだコンテスト 出場者募集

子どもたちが絵本読み聞かせを楽しむ 浦幌町図書館「七夕まつり」

親子がウチダザリガニ捕獲 浦幌で「バスターズ」

人権を守ろう ホコテン会場で啓発~こぼれ話
まちぶら十勝 本別町特集(2)


アイスマン福留さんが注目!!十勝の愛す(3)「アイスを食べる時のおいしい温度」


NEW OPEN「モクカフェ」

17日に幕別町盆踊り大会 団体の参加者募集
とかち夏空大道芸フェス パフォーマー紹介(上)

多肉植物ずらり300種 忠類の秋葉さん「十勝でも育つ」
