更新情報
101年ぶり、真夏日が多い夏に 十勝の暑さはまだ終わらない?
勝毎電子版ジャーナル
地元のお店を毎月ピックアップ
まちマイ通信NEWS
Vol.34「大相撲巡業十勝帯広場所」
ぽっかぽかTimes
その293「『犯人』うらむ」
十勝ひとりぼっち農園
くらし一覧
全道民謡決勝大会 一般で日野さん、少年少女で五日市さん頂点 十勝勢が活躍
全道民謡決勝大会(7月28日、恵庭市)で、芽室町の日野花奈子さん(18)=が一般全国民謡の部で、帯広市の五日市詩葉さん(15)=南町中3年=が少年少女の部でそれぞれ優勝を飾った。「他の大会で優勝したことはあるが、一番うれしい」(日野さん)と、共に喜びにあふれている。 北海道民謡連盟主催。十勝..
屋外ミニバレー交流会に町内外から30人 大樹

池田中吹奏楽部2年連続全道へ 3年前には廃部の危機
オーボエとピアノ、31日にデュオ公演 士幌
足寄中吹奏楽部が15年ぶり道コンクールへ

「パラコレ」で当事者の声発信 9月8日にホコテンで 障害者ファッションショー


「北乃カムイ」とくり豆本舗のコラボようかん復活 本別きらめきフェスで限定50本

「安全を大切に」誰かに渡して-知床観光船事故 前斜里町長が池田で講演

ブラジルからGB愛好家、10年ぶり芽室に 65人来町、「発祥の地杯」に9チーム出場
高校教科書掲載の小説、新たな視点で 講座開講、第1回は29日 参加者募集
子育て応援企画「おやこでごはん」 簡単で手軽に作れるレシピを披露
マツカワの稚魚を放流 豊頃大津小の児童

本別空襲の痕跡たどる 町内でツアー初実施 平和への思い新たに

返礼品は「アイスホッケー合宿」 清水町ふるさと納税 第1号の小学生姉妹が来町
【健康】タンパク質、適量の把握 効率的に摂取するには
道内動物園・水族館巡って缶バッジセット 「いきもの保全プロジェクト」 おびひろ動物園など9施設でスタンプラリー

児童が図鑑で昆虫の名前調べ 上士幌町図書館
フェーリエンドルフでドッグフェス 中札内
音色に合唱、ダンスも 帯広北高定期演奏会

子どもたちの健康願いかぷり 獅子舞など伝統芸能公演 十勝勤医協足寄友の会
