更新情報
101年ぶり、真夏日が多い夏に 十勝の暑さはまだ終わらない?
勝毎電子版ジャーナル
地元のお店を毎月ピックアップ
まちマイ通信NEWS
Vol.34「大相撲巡業十勝帯広場所」
ぽっかぽかTimes
その293「『犯人』うらむ」
十勝ひとりぼっち農園
くらし一覧
親子連れが消防体験 中札内でフェス~こぼれ話
○…中札内消防署(山澤康宏署長)主催の消防体験イベント、「わくわく消防フェスティバル2024」が24日、同署で開かれ、親子連れを中心に約200人が放水やロープ渡過(とか)などの消防活動を体験した。 ○…来場した子どもたちは消防車への乗車や防火服の着衣を楽しみ、煙がこもるテントの中を歩いたほか、安..

帯農・帯工が伝統の一戦 職業学科高校の交流60年
ふれあいダンス交流会 9月8日によつ葉アリーナで
道東マンドリンフェス 31日開催
大樹高生が台湾スイーツを販売 道の駅活性化提案で

【健康】地中海食で女性の死亡リスク低下
全道大会へ抱負 大樹中吹奏楽部
0歳からの性教育 池田でミニ講座

「多彩な書の世界楽しんで」 北の書みらい賞十勝受賞者展
音更町図書館で防災展 非常用品やパネル展示 8日まで

NEW OPEN「YYC(ワイワイシー)」

走るって楽しい!(4)「大会本番前から終了後までランナーの食事法」

走るって楽しい!(3)「番外編 ウオーキングはじめの一歩」


東館千鶴子さん「耳で朗読味わって」 来月15日に「ろうどく会」結成5周年公演~こぼれ話
還付金詐欺「払い戻しある」とATM誘導~帯広署刑事2課長の「これが手口」(4)
うどんを作って食べて交流 帯広農業高校とおびひろ子ども食堂

トムラウシできのこ勉強会 参加者募集
夏祭りを4町内会合同で 規模拡大しイベント維持 東めむろ

馬の背揺られ笑顔 つつじが丘幼稚園 愛灯学園で乗馬体験
