更新情報
101年ぶり、真夏日が多い夏に 十勝の暑さはまだ終わらない?
勝毎電子版ジャーナル
地元のお店を毎月ピックアップ
まちマイ通信NEWS
Vol.34「大相撲巡業十勝帯広場所」
ぽっかぽかTimes
その293「『犯人』うらむ」
十勝ひとりぼっち農園
くらし一覧
二宮尊親「報徳のおしえ」 町に今も~まちマイ豊頃町編
十勝発祥の地・豊頃町。その歩みは明治13(1880)年に始まり、140年余りの歴史を刻む。豊頃開拓の祖とされるのが、ウシシュベツ(牛首別)原野に入植した二宮尊親(1855~1922年)だ。町内では今も尊親の祖父二宮尊徳(金次郎)が唱えた「報徳のおしえ」が町民憲章などとして息づく。(澤村真理子) ..

北星学園大同窓会帯広支部が設立40周年記念祝賀会
小学生が思う 豊頃町の〇〇が好き~まちマイ豊頃編

家庭医 滋賀県浅井東診療~地域の輪・和3部 お年寄りとコミュニティー編(5)

秋空の下、歓声響く 市内幼稚園などで運動会シーズン到来


北海道功労賞にJA道中央会元会長の飛田氏 農業振興への貢献評価
全国からファン集結 ばんえい&ウマ娘のコラボイベント開幕


ひじり西町内会の縁日祭

コロナ感染増で献血不足 赤十字血液センターが協力呼び掛け


帯広の困窮家庭に宅食で支援 旭川のボランティア団体
浦幌町で小児科オンライン診察 10月から夜間・休日に開始
就活や進学に明るい希望を 帯南商高で進路激励会

ミュージカルに感動 劇団四季「こころの劇場」
体に優しい総菜を提供 鹿追にカフェ「たちばなdeli」オープン


【健康】主治医に相談を がん悪液質
命の大切さについて助産師が講演 18日 上士幌
足寄 町主催の介護職員初任者研修スタート 11月まで基礎から応用まで学ぶ

キャンプで親子の絆深める ネイパル足寄
