更新情報
農業版「ドローン空母」が誕生 トラック改造し屋根離着陸が可能に
勝毎電子版ジャーナル
暑かったお盆休み この先も暑さ続く予想
勝毎電子版ジャーナル
Vol.33「after 勝毎花火」
ぽっかぽかTimes
直前レポート!勝毎花火大会会場グルメを紹介
勝毎電子版ジャーナル
くらし一覧
道の駅おとふけは通常営業、ガーデンスパは時短営業 音更
【音更】音更町によると、道の駅おとふけは5日から通常営業を再開した。道の駅ガーデンスパ十勝川温泉については、大雪の影響で5日正午~午後5時の時間短縮で営業する。
上士幌の数少ない社交場に バー「NiRe」

【健康】ラジオ体操で持久力など改善
【健康】保育施設の早期利用で発達促進
芽室で「中高生の放課後プログラム」 役場3階を学習・交流スペースに開放

漢方、薬膳ケーキの調理実習会 芽室町消費者協会が
村上俊彦油彩画展「日高の山+X」 清水町図書館で27日まで
モルックで交流 芽室でボランティアの集い

大雪で野球部屋内練習場が倒壊 帯広三条高


帯広市、5日も臨時休校
親子ら30人がゲーム楽しむ 本別で少年少女レク

能登半島地震の複合災害など学ぶ 士幌で防災講話
5、6日の「第5回防火管理講習」中止 とかち広域消防局、振り替え未定
広がる「スマート農業」 人手不足補い、食料確保へ~こどもしんぶん・ニュースの授業

いつも元気 学年越え遊ぶ 幕別町札内北小学校~こどもしんぶん・私の学校

なかよくはんぶんこ??~こどもしんぶん・豆粒日記(414)

氷灯が幻想的に彩る 本別で「冬あかり2025」
ハル隊長のGOGO!新店ハンター(8)「とかちの八百屋 おもや 幕別町」


技術は一生もの 道理容美容専門学校帯広校・原井校長

尾崎裕哉with宮本貴奈コンサート前売りチケット発売中 音更
