更新情報
農業版「ドローン空母」が誕生 トラック改造し屋根離着陸が可能に
勝毎電子版ジャーナル
暑かったお盆休み この先も暑さ続く予想
勝毎電子版ジャーナル
Vol.33「after 勝毎花火」
ぽっかぽかTimes
直前レポート!勝毎花火大会会場グルメを紹介
勝毎電子版ジャーナル
くらし一覧
園庭リンクでスケート力走 つくし幼稚園が伝統の記録会~こぼれ話
○…帯広市内のつくし幼稚園(佐藤育子園長)で1月30日、園舎リンクで、年長児46人のスケート記録会が開かれた。園児たちは真剣な表情で、親たちの声援を背に力走した=写真。 ○…毎冬にリンクを造成してスピードスケート教室を開き、その成果を披露する場として50年余り続いている。子どもたちは、出番が来る..

阿寒湖でワカサギ釣り満喫

セコマ、一部店舗の営業時間を変更
ツルハドラッグ、開店時刻遅延の可能性
ゆうちょ銀行帯広店、臨時休業
コープさっぽろ、宅配トドック配達遅延
ハピオ、臨時休業
帯広厚生病院、外来診療を制限 北斗病院、慶愛病院は休診
不登校の子どもたちと向き合う 大樹「こども秘密基地BASE」が5月にもNPO法人化へ

【健康】砂糖の過剰摂取 肥満以外のリスクも
新得クリニックが3月末で閉院 運営コスト増で経営悪化
ワイン城幻想的に包む 池田でアイスキャンドルナイト

幻想的な光にうっとり 士幌アイスキャンドルイベント~写真特集

短編映画18作を上映 清水町教委が24日に「ショートフィルム映画会」
三遊亭わん丈さん、3月13日に帯広独演会 有志企画、平原通り小劇場で
楽しく恵方巻き作り 大樹「たいきっず」

吹奏楽の音色に耳傾ける 大樹でコスモスコンサート

老人福祉功労者39人を表彰 芽室町老人クラブ連
