更新情報
勝毎花火大会 打ち上げ時の気になる天気は?
勝毎電子版ジャーナル
NEWトウモロコシご飯
簡単レシピ
高校球児も愛用する十勝牛グラブに注目 野球愛で十勝の球界支える「年中野球」
きょうはコレの日
Vol.32「勝毎花火大会」
ぽっかぽかTimes
くらし一覧
花の輪・人の輪―みんなの花展 「未来への颯(かぜ)」テーマに37点並ぶ 1日まで
生け花の小原流十勝支部(田村貴代美支部長)による「第24回花の輪・人の輪-みんなの花展」が31日、帯広市民ギャラリー(JR帯広駅地下1階)で始まった。6月1日まで。 「未来への颯(かぜ)」をテーマに、10~90代の40人の計37点を展示。松やツツジなどで初夏の景色を表現した大作で来場者を出迎..

北のルビー展始まる 11点展示のほか生け花制作ライブも 1日まで
障害児の描いた絵、補修中の歩道橋に

「七夕フェス」の実行委発足 市民有志ら約30人集まる


ジャズピアニストの椎名豊さんがコンサート 幕別
「あさひかわ菓子博」見どころ満載 菓子の包み紙の折り鶴、ミニ工場、カプセルトイも


1本の枝からツルやシマエナガ 帯広の福山さん趣味の彫刻~こぼれ話

【健康】酪酸産生菌多いと卵アレルギー改善
上士幌、小学校修学旅行を無償化 来年度は中学校も 「義務教育の負担を軽減」
受動喫煙考えるきっかけに 帯広保健所が禁煙週間パネル展
青空の下、演奏楽しむ 北斗福祉村「星の庭」初の屋外ライブ開催

【健康】白髪染め前にパッチテストを
運動会でのヨサコイへ地元チーム手ほどき 帯広愛国小

上更別小、親子で花苗植え 更別農高生育てた花苗400株

70周年記念し児童がサクラ植樹 中札内上札内小
環境に配慮した暮らしを提案 足寄で消費生活パネル展

新会長に野々村氏 本別老ク連
ぽっかぽかTimes Vol.22「なるほど!人気のウラ側」


目当ての陶器求めて大勢が来場 十勝清水やきもの市
図書館司書のおすすめ本
