更新情報
Vol.31「北海道太平洋沿岸中部に津波警報」
ぽっかぽかTimes
NEWその291「熱帯夜?」
十勝ひとりぼっち農園
NEWバルーンフェスティバルや花火大会も!気になる週末の天気は?
勝毎電子版ジャーナル
「TOKYO MER 走る緊急救命室 南海ミッション」他
シネマ情報
くらし一覧
病児介助 親の体もいたわって~あした天気になあれ(46)
先日、風邪で発熱していた1歳2カ月の女の子をサポートしました。立って抱っこをすると泣きやむのに、座ると泣いてしまう様子。パパによると、4月から保育園に通い始め、5月は突発性発疹、コロナ感染、風邪と体調不良が続き、立って抱っこの時間も増えたそうです。ママやパパも体調を崩して大変だった様子が伝わって..
「友愛シスターズ」デビュー、スコップ三味線披露~まちマイ音更編

「一生青春」パンクの魅力発信 帯広出身のギタリスト中さん 「暴動天国」で活動


「眺める観光」誘客模索~ゼロ合目からの一歩 日高山脈国立公園指定1年(中)
学校の好きなところ 東士幌小学校~まちマイ音更編

陸別スターライトフェスで無料バス運行 はやぶさプロジェクトの津田氏講演に合わせ
抽選で米2万円分も 陸別で来月4日「ふれあいビールまつり」
双子の横山姉弟が挑む最後の夏、母もノックする独自の練習法で全道大会目指す

大樹高校吹奏楽部に8人入部 5年ぶり2桁に


中心部ではしご酒を満喫 帯広★街バル 今夜も開催


平和の祈りアートに託し 被爆体験の月下さん個展墨、市民ギャラリーで30日まで

石原伸弥さん「北の書みらい賞」大賞 金・銀墨汁で「風神雷神」 奨励賞に高嶋星那さん

日高山脈トイレマップ完成 山のトイレを考える会
お寺で音楽とダンスのライブ 江別市のユニットと管内のダンサー~こぼれ話
新得小2人組バンド、ステージデビューへ 5日の町内ライブイベント
空き施設改修の取り組み知って 幕別町地域おこし協力隊が来月5日に本町周遊イベント
【健康】コンタクトレンズ、不適切使用で眼障害
日高山脈を東と西から見た魅力は 自然保護官が語る 道庁で1周年イベント

どんな花が咲いているかな? 浦幌フラワーソン
