更新情報
101年ぶり、真夏日が多い夏に 十勝の暑さはまだ終わらない?
勝毎電子版ジャーナル
地元のお店を毎月ピックアップ
まちマイ通信NEWS
Vol.34「大相撲巡業十勝帯広場所」
ぽっかぽかTimes
その293「『犯人』うらむ」
十勝ひとりぼっち農園
くらし一覧
愛犬と息ぴったりに妙技 中札内でディスクドッグ北海道カップ
【中札内】飼い主と愛犬がチームを組み、ディスクを使って技などを競うディスクドッグ競技の「第12回北海道カップ」(実行委員会主催)が9~11の3日間、中札内村のバンブードッグフィールド(東戸蔦東6線)で開かれた。 世界大会の予選を兼ねており、道内外から約45チームが参加した。種目は、音楽に合わ..

こどもが見た戦争 語り継ぐ 本別空襲伝える資料館

かまって妖怪~豆粒日記(394)

天ぷらおいしい 山菜採り体験 鹿追町笹川小学校~私の学校

NEW OPEN「TINY(タイニー)」


光源(上士幌町・上士幌中学校)~NIE・学校新聞

住民悩ます医療問題~インサイド・ロンドン(11)
無理ない登山を 「山の日」で啓発 警察や消防 道の駅かみしほろで

帯広競馬場に小島よしおさん登場~こぼれ話


バナナ使用せず味を再現、1世紀以上支持される珍菓 米倉商店の「バナナ饅頭」


先祖思う盆の入り 十勝でも墓参り

保護者有志で宅配注文~十勝の学童 小1の壁・第2部 食(下)
「水分補給促して」子どもの熱中症対策、慶愛病院丸山医師に聞く
個性とパワー100作品 ポプケでアールブリュット展、20日まで

平原まつりでバス停変更
各地の日常風景切り取る ミントカフェで箕浦さん写真展あすから

「平原まつり」あす開幕 14日は「夢降夜」、15日に「盆おどり」

上士幌・松見大橋~ちょっと寄り道 シーニックバイウェイ(4)

勝毎花火大会、今夜打ち上げ 午後7時半から OCTVと電子版、JAGAで中継

音更の麦と畑の恵み全身で 麦感祭2024inおとふけメロディーライン
