更新情報
101年ぶり、真夏日が多い夏に 十勝の暑さはまだ終わらない?
勝毎電子版ジャーナル
地元のお店を毎月ピックアップ
まちマイ通信NEWS
Vol.34「大相撲巡業十勝帯広場所」
ぽっかぽかTimes
その293「『犯人』うらむ」
十勝ひとりぼっち農園
くらし一覧
夏の夜空染めた8017発の大輪に感動 足寄 両国花火大会
【足寄】「足寄ふるさと盆踊り・両国花火大会」(実行委主催、十勝毎日新聞社、十勝ふるさと市町村圏東北ブロック実行委共催)が15日午後7時半から、足寄町内の両国橋付近の利別川河川敷で開かれた。計8017発の大輪が夏の夜空を鮮やかに彩った。 3部9プログラム構成で実施。YOASOBIの軽快な曲に合..


【健康】土や芝生でウオーキングを 転倒で最多、段差つまずき
平原まつり会場に勇壮な響き 太鼓まつり

広尾盆踊り、サンタ囲んで大フィーバー! サンタランド40周年

「平和と戦争展」16日まで市役所で 広島の高校生が原爆描く 新日本婦人の会帯広
異国の地から終戦の日に思うこと~とかちっ子のブラジル滞在記(7)

NEW OPEN「コンディショニングアロマ ナチュール」

まちなか熱気と笑顔 おびひろ平原まつり

妙技や熱演に歓声 平原まつり催し多彩 にぎわう最終日

「モール足湯」街でゆったり ふく井ホテル
「戦争体験者の言葉『心の絵』に」 サイロ表紙絵の真野さん作画の紙芝居

5歳~80代40人練習成果を披露 フラハーラウピュアレイ
あいにくの曇り空も説明熱心に 陸別銀河の森天文台でペルセウス座流星群観望会

高速道路の整備効果PR 館内循環展、町図書館に
大空の将来をより具体化 学園生が今年度も議論

獣医師体験や香水作り 5年ぶりに畜産試験場公開デー
スワード、朝陽訪問の高校生が帰帯報告
