更新情報
101年ぶり、真夏日が多い夏に 十勝の暑さはまだ終わらない?
勝毎電子版ジャーナル
地元のお店を毎月ピックアップ
まちマイ通信NEWS
Vol.34「大相撲巡業十勝帯広場所」
ぽっかぽかTimes
その293「『犯人』うらむ」
十勝ひとりぼっち農園
くらし一覧
写真で見る「とかち子育てフェス」~音更
【音更】子育て世代と、子育てを応援する異世代間交流イベント「第8回とかち子育てフェス2024」(実行委員会主催)が8月31日に音更町生涯学習センター(希望が丘1)で開かれた。イベントの様子を写真で紹介する。(内形勝也)

【健康】食事は「量」も大切 高齢者の低栄養
陶芸って奥深い! 帯広百年記念館で気軽に挑戦

酪農学園大生が浦幌で野生動物保全技術実習

爽やかな味口いっぱい、下居辺の酒井ハスカップ園でシーベリー狩り始まる 士幌

ワインバイザーに7人挑む 池田
子どもコーナー充実 8日に公立芽室病院まつり
文化財IPMのこと 丘の上のミュージアム

14日に広尾で「草木染めキャラバン」
苦手な先生を受け入れられず だけど「いつか仲間はできる」

アイスマン福留さんが注目!!十勝の愛す(4)「ミシュランソフト VS 十勝のソフト」

NEW OPEN「明明 メイメイ」

池田高が「ワイン授業」、1年生の必修科目で 安井町長も登壇
まちなかに行列の味、最大116店が出店 とかちマルシェ~写真特集


今季21回目の食中毒警報発令 4日まで
"もっこちゃん”通じて理解深める 森の里小で子牛と触れ合い学習

「サケとばと昆布レシピ」で広尾高が2連覇 とかちマルシェ料理甲子園


ブラジルから発祥の地に 10年ぶりゲートボール訪問団が来町
