更新情報
101年ぶり、真夏日が多い夏に 十勝の暑さはまだ終わらない?
勝毎電子版ジャーナル
地元のお店を毎月ピックアップ
まちマイ通信NEWS
Vol.34「大相撲巡業十勝帯広場所」
ぽっかぽかTimes
その293「『犯人』うらむ」
十勝ひとりぼっち農園
くらし一覧
話題の「新浜レオン」さんのステージも 22日に大樹「柏林公園まつり」
【大樹】大樹町の秋の一大イベント「第48回柏林公園まつり」(町、町観光協会主催)が22日、町役場庁舎隣接の柏林公園で開催される。秋サケのつかみ取り大会、地場産和牛のバーベキュー、人気演歌歌手のステージなど多彩なプログラムを用意している。 (能勢雄太郎) 歌とものまねショー(民放ラジオ公開録音..
インスタで生徒の学校生活発信 上士幌高校
「つつじっ子祭り」に300人

絵画や写真など57作品展示 大地展始まる 音更

コロナ禍経て5年ぶり一堂に 浦幌吉野地区の敬老会

道立農業大学校 観光情報センターに野菜直売所 本別


士幌高生9人 米国デンバー訪問へ 現地高校で授業やホームステイ

児童らパン作りに挑戦 地域の保護者が協力 音更東士幌小

上札内児童と高齢者がモルック対決 中札内

23年前の元留学生レジナさん、家族連れて帯南商高に来校

陸別 15日まで土星と夏の天体観望会 銀河の森天文台

人形劇の世界を満喫 370人が来場 めむろ
「めむろまるごと給食」で道内2位の献立を再現 芽室町内小中学校
災害への備え学ぶ 幕別小・中学校で「1日防災学校」
大きな妖怪タペストリーお目見え 音更
ヒグマと人 共に生きるには? 酪農学園大学・佐藤教授に聞く~先生が記者

おいしい給食 食缶空っぽに 更別村更別小学校~私の学校

おしゃべり上手~豆粒日記(398)

中札内 札内川ヒュッテを北大山岳部が清掃

新得町内をみこし練り歩く 新得神社秋季祭典
