更新情報
「のりもの図鑑」よりポスター作品2点の紹介 丘の上のミュージアム
勝毎電子版ジャーナル
NEWおびひろ動物園 動物画写生コンクール
全作品紹介
「青く輝く卵の正体は? 珍しい『キタサン』上士幌に」他
勝毎こども新聞
農業版「ドローン空母」が誕生 トラック改造し屋根離着陸が可能に
勝毎電子版ジャーナル
くらし一覧
仲間を育むエゾシカ革 「エゾレザーワークス」~池田【先読み新年号】
エゾレザーワークス 長谷耕平さん(39) 池田町内で近年、エゾシカの革製品が注目されている。元地域おこし協力隊の長谷耕平さん(39)は、自ら仕留めたシカの皮を使い、レザーブランド「EZO LEATHER WORKS(エゾレザーワークス)」を展開。長谷さんのものづくりにかける思いに共感した人たちが..

共栄ピクルス食品のイチオシ土産物~幕別【先読み新年号】


山畑商店のイチオシ土産物~広尾【先読み新年号】


フォトクラブ昴 2024年度賞作品

STV今村副社長、帯広農業高生に「DASH村」秘話語る 次代担う高校生にエール
円ブリオ基金に寄付金贈呈 国際ソロプチミスト帯広
ナウマンゾウ化石価値ある発見 54年ぶり「含気骨」 忠類の記念館で報告会

NEW OPEN「Profumo hair(プロフーモヘアー)」

今食べたい冬の鍋(6)「知ってる!?十勝の鍋トリビア」


芽室西小で「がぶりのじかん」給食 児童考案のメニュー提供
今食べたい冬の鍋(5)「十勝のソウルフード鍋ホルジン~有楽町、大阪屋」


初の絵画売却、購入者に寄付持ち掛け実現 市内の画家たかうじさんと購入の佐々木さん NPO法人スマイルリングへ

トラック協会青年部会が盲学校に楽器など寄贈
クリスマスプレゼントはリンク 足寄小でオープン 公務補の森さん1人で造成


年末年始を安全に 市防犯協会広陵支部が歳末パトロール~こぼれ話
帯広西小に「人権の花運動」の感謝状 鈴木さんら写生画表彰も 釧路地方法務局帯広支局など

【健康】暑さが川崎病のリスクに?
音更高生が門松手作り 町役場玄関飾る

ブックリユースカフェにぎわう 音更

元サッカー日本代表山瀬さん夫妻招き料理セミナー 本別
