更新情報
農業版「ドローン空母」が誕生 トラック改造し屋根離着陸が可能に
勝毎電子版ジャーナル
暑かったお盆休み この先も暑さ続く予想
勝毎電子版ジャーナル
Vol.33「after 勝毎花火」
ぽっかぽかTimes
直前レポート!勝毎花火大会会場グルメを紹介
勝毎電子版ジャーナル
くらし一覧
親子連れ65人が楽しむ 清水社協が節分イベント
【清水】清水町社会福祉協議会(村瀬悟会長)は1日、町老人福祉センター内のつどいの場で節分イベントを開いた。親子連れなど65人が参加。ゲームなどを楽しんだ。 会場に隠された文字を探して4文字の言葉を作るゲームが行われ、正解者には文房具のセットが贈られた。ボール当てやミニボウリングのコーナーも設..
上士幌ウインターバルーンミーティング~写真特集

段ボールのトンネル 鹿追高校生がボランティアで制作
スノーラフティングに歓声 ムービングインがフェスティバル

新得山スキー場がオープン キッズレッスンも開催
ウッドキャンドルや紙袋ランタンで幻想的雰囲気演出 足寄の道の駅で冬イベント

ニジマス料理の松久園 2月からテークアウトのみに 芽室


福祉の仕事、23法人がアピール 市社協が説明会
共生社会目指し事例を共有 みんなのポラリス
生活習慣病予防に検査いかが 帯広協会病院で検診キャンペーン
理科実験と和太鼓体験 える夢キッズ

十勝にドカ雪 帯広「半日で120センチ」は日本記録~こどもしんぶん

いじめなくそう 子どもフェス 帯広市若葉小学校~こどもしんぶん・私の学校

ドカ雪!!!~こどもしんぶん・豆粒日記(415)

札内川をスノーシューでお散歩 自然観察会

大雪後初の開園、雪の中の動物に歓声 おびひろ動物園冬季開園

雪に全身埋もれ30分「死を覚悟」 大雪の日に帰宅の女性 徒歩5分の道のり2時間かけ

公立高校で推薦入試 923人が挑む
帯広高等看護学院が22日、小中学生向けに学校公開
「北国のカルテット白」発売 ワイン50周年記念フィナーレ
