更新情報
暑かったお盆休み この先も暑さ続く予想
勝毎電子版ジャーナル
Vol.33「after 勝毎花火」
ぽっかぽかTimes
直前レポート!勝毎花火大会会場グルメを紹介
勝毎電子版ジャーナル
勝毎花火大会 打ち上げ時の気になる天気は?
勝毎電子版ジャーナル
くらし一覧
笑いで戦争伝える アップダウン 竹森さんが帯広でトーク
お笑いなど親しみやすい手法で戦争を伝承する、北海道出身のお笑いコンビ「アップダウン」の竹森巧さん(46)のトークライブが、帯広市内で開かれた。特攻隊を題材とした音楽劇の制作についてまとめた著書「桜の下で君と」(東京ニュース通信社、昨年11月発売)の出版記念を兼ねたもの。イベントを主催したザ・本屋..


子どもたちの名句をたたえる 全十勝児童・生徒短歌、俳句、川柳大会表彰式

地域コミュニティー維持へ奔走1年、千隆と大橋町内会合併~まちマイ音更編
今年は手紙だけでなく対面も 帯広大谷短大生と高齢者の「お便り交流」 初の対面交流~まちマイ音更編

「歴史と伝統を未来に」 更別小学校が開校100周年記念式典 児童や住民ら節目祝う


「仙美里小忘れず未来へ一歩」 本別 124年の歴史に幕、閉校記念式典


【健康】糖尿病関連腎臓病 定期的に尿検査を
【健康】20分間の運動で記憶力向上
上士幌小に雪山、児童そり遊び楽しむ

士幌の9団体出演、3月2日に芸能発表会
作文で人権意識向上尽力 勇足中に感謝状 釧路地方法務局など
全十勝アマ本因坊決定戦、高階さんが全賞で2度目優勝

薪火ヨガと地場産の朝食を マテナ珈琲で3月2日、参加者を募集
十勝で理容学び、働く 北海道理容組合帯広支部長 野村敦さん~たうんトーク

グルメ旅くしろ「飲み喰い処 ひでやん」


大樹で3月13日、防災学ぶ講演会 6日まで参加者募集
レクや芸能発表楽しむ 池田「遊ゆう大学」大学祭

「ヤングケアラーに気付き共有を」 清水ボランティア団体連絡協が研修会

熱気球バナー間近に、園児が大興奮 士幌町認定こども園なかよし 上士幌のチーム

