更新情報
101年ぶり、真夏日が多い夏に 十勝の暑さはまだ終わらない?
勝毎電子版ジャーナル
地元のお店を毎月ピックアップ
まちマイ通信NEWS
Vol.34「大相撲巡業十勝帯広場所」
ぽっかぽかTimes
その293「『犯人』うらむ」
十勝ひとりぼっち農園
くらし一覧
東館千鶴子さん「耳で朗読味わって」 来月15日に「ろうどく会」結成5周年公演~こぼれ話
○…「東館千鶴子ろうどくの会」の結成5周年公演が9月15日午後1時半から、帯広市図書館・多目的視聴覚室で開かれる。会員たちは本番に向けて練習に励んでいる。 ○…文芸活動を行う東館さんが2019年に結成した。公演は市図書館が共催。会員が童謡や唱歌の歌詞を鉄琴の演奏とともに朗読し、恒例の朗読劇は、伊..
還付金詐欺「払い戻しある」とATM誘導~帯広署刑事2課長の「これが手口」(4)
うどんを作って食べて交流 帯広農業高校とおびひろ子ども食堂

トムラウシできのこ勉強会 参加者募集
夏祭りを4町内会合同で 規模拡大しイベント維持 東めむろ

馬の背揺られ笑顔 つつじが丘幼稚園 愛灯学園で乗馬体験

来月4日に尺八とピアノの「平和コンサート」 大樹
全道民謡決勝大会 一般で日野さん、少年少女で五日市さん頂点 十勝勢が活躍
屋外ミニバレー交流会に町内外から30人 大樹

池田中吹奏楽部2年連続全道へ 3年前には廃部の危機
オーボエとピアノ、31日にデュオ公演 士幌
足寄中吹奏楽部が15年ぶり道コンクールへ

「パラコレ」で当事者の声発信 9月8日にホコテンで 障害者ファッションショー


「北乃カムイ」とくり豆本舗のコラボようかん復活 本別きらめきフェスで限定50本

「安全を大切に」誰かに渡して-知床観光船事故 前斜里町長が池田で講演

ブラジルからGB愛好家、10年ぶり芽室に 65人来町、「発祥の地杯」に9チーム出場
高校教科書掲載の小説、新たな視点で 講座開講、第1回は29日 参加者募集
子育て応援企画「おやこでごはん」 簡単で手軽に作れるレシピを披露
マツカワの稚魚を放流 豊頃大津小の児童

本別空襲の痕跡たどる 町内でツアー初実施 平和への思い新たに
