更新情報
Vol.34「大相撲巡業十勝帯広場所」
ぽっかぽかTimes
NEWその293「『犯人』うらむ」
十勝ひとりぼっち農園
NEW「バレリーナ:The World of John Wick」
シネマ情報
NEWソフトクリーム&十勝若牛ステーキを歴史的建造物で!~ やぎのとかちさんぽ十勝編
勝毎電子版ジャーナル
くらし一覧
人間国宝・山本東次郎さんら狂言披露 児童「ずっと見てみてみたかった」 つつじが丘小学校
帯広つつじが丘小学校(萩原啓司校長)で5日、狂言山本会を主宰する人間国宝・四世山本東次郎さんの公演が行われた。東次郎さんらが狂言の世界を紹介し、国語の教科書にも掲載されている作品を上演した。 文化庁の学校巡回公演支援事業の一環。公演に先立ち、9月25日には5、6年生に、山本会の狂言師4人が狂..

ナウマンゾウにマフラーを 幕別町忠類と札内で模型に手作り防寒具

「おむすび」の思い出教えて 全国栄養士養成施設協会がコンテスト
加藤かおりさん国際大会連続入賞 豪州の紙のドレス大会で特別賞

帯広市役所で介護の日パネル展 11、12日にはロボットも展示~こぼれ話
ミャンマー難民チャリティーイベント 13日に帯広・ミントカフェで
【健康】腰痛改善にピラティス 徳島大病院の取り組み
セミナー「地域のみんなで考える障害者雇用の合理的配慮」 19日、グリーンプラザ
新鮮食材でおいしく病院食、栄養管理にも力 公立芽室病院

帯広大谷短大生とお便り交流しませんか? 音更社協が参加者募集
幕別忠類小学校 円山動物園とオンラインでつないでアジアゾウを学ぶ

陸別の小中学生が雅楽体験 伝統文化学ぶ

16日に町医療介護講演会開催 受講者募集中 音更

法務局帯広支局が16日、遺言書セミナーを開催
5人の功労者を表彰 足寄

飯寿しの予約受け付け 豊頃の工房みみずく
NEW OPEN「とことこ」

BOOK PICK UP(61)「35年目のラブレター」

ボランティア活動に役立つ色は 芽室で講演会

図書館司書のおすすめ本
