更新情報
勝毎花火大会 打ち上げ時の気になる天気は?
勝毎電子版ジャーナル
トウモロコシご飯
簡単レシピ
高校球児も愛用する十勝牛グラブに注目 野球愛で十勝の球界支える「年中野球」
きょうはコレの日
Vol.32「勝毎花火大会」
ぽっかぽかTimes
くらし一覧
中島みゆきさんの世界へ~勝毎こども新聞・ぴぴっときた!
北海道(ほっかいどう)出身(しゅっしん)で帯広にゆかりのある歌手(かしゅ)、中島みゆきさんを知っていますか。1975年にデビューし、これまでに「糸」や「時代」など多くの名曲(めいきょく)を世に送り出してきました。 そんな中島さんの歩みを紹介(しょうかい)する展覧会(てんらんかい)が5日、道立..
ポテっと登場!~勝毎こども新聞・熊井でしたー(2)

来月5、6日に「十勝晴第2信号場」一般初公開、Nゲージ運転会も 音更
帯広でも理科オンラインテスト開始

初めての給食「おいしい!」 市内小学校で新入生に提供開始
高橋加工部が地域貢献賞を受賞 道文化財団のものづくり一本木選奨
帯広大谷高校生がサステナブル国際会議出場 19日に帯広で報告会
新得地区暴追協の石田さん、岩野さんを表彰 道暴追センター
新得神社山で27日に春まつり 25日からライトアップも
女性縛り車に監禁 容疑で札幌の男逮捕 帯広署
創立110周年事業や同窓会事業を確認 帯広三条高校 常磐同窓会と協賛会が会合

A級は富樫さん(帯広)が優勝 芽室・紀将会将棋大会
ばん馬と刃牙“地上最強”のコラボ 26日から28日までイベント~こぼれ話
市内8ダンススタジオ、27日に「洋舞合同フェスティバル」
管内の写真愛好家の力作を展示 音更で「プロムナード フォト ギャラリー」
130人で盛大に節目を祝う 音更・大谷菩提樹会が設立20年

士幌町の教職員に辞令交付
帯広の美術館の瀬戸さんが「中島みゆき展」の楽しみ方紹介、音更芸術鑑賞講座
