更新情報
勝毎花火大会 打ち上げ時の気になる天気は?
勝毎電子版ジャーナル
トウモロコシご飯
簡単レシピ
高校球児も愛用する十勝牛グラブに注目 野球愛で十勝の球界支える「年中野球」
きょうはコレの日
Vol.32「勝毎花火大会」
ぽっかぽかTimes
くらし一覧
日高山脈バックに悠々 歴舟川に「こいのぼり」500匹
【大樹】大樹町内の歴舟川河川敷(国道236号大樹橋上流側)で17日、「清流鯉(こい)のぼり」が始まった。こいのぼり500匹が、歴舟川に渡された。 町観光協会(一戸勉会長)主催で、今年で35回目。国道号数にちなみ236匹を掲げていたが、昨年から数を増加。今年は約500匹を設置した。 午前9..



にぎわい待つミズバショウ 十勝千年の森あす今季開業
直木賞作家の河崎さん、帯三条高で講演 図書局員が手紙送り実現

「世界にも進出を」 帯広発「パラコレ」、万博で披露



シネマ太陽で中島みゆきさんのコンサート映画上映~こぼれ話
JAGAが工藤静香コンサート先行予約 21日まで
帯広市民ギャラリーで水彩画3人展 「水彩ふくろう」の浅野公宏さんら

獣舎や遊具、プロの技でピカピカに 動物園で塗装奉仕


リコーダー全国大会銀賞を報告 陸別アンサンブルクラブの3人

ドローン利活用の視察ツアー開始 上士幌のショー実施企業

今年度事業計画を承認 大樹町防火安全協会総会

【健康】帯状疱疹、定期予防接種に
【健康】胃カメラ追加検査で膵がん発見へ
今週の「学校だいすき」放送内容~OCTV番組紹介
19日に今季の営業をスタート 幕別の十勝ヒルズ
8月13日に「第73回勝毎花火大会」 5月24日にチケット発売

ICT活用や小中一貫の利点追求 帯広市教育研究実践表彰に2団体2個人 市教委

時代を超え、進化をたどる 中島みゆき展を“少しだけ”紹介
