更新情報
夏野菜とサバ缶カレー
簡単レシピ
【ドローン映像】徒歩でしか行けない秘境 湿地化進む「幻の湖」
勝毎電子版ジャーナル
記録的な暑さとなった7月 今後も気温高い見込み
勝毎電子版ジャーナル
Vol.31「北海道太平洋沿岸中部に津波警報」
ぽっかぽかTimes
くらし一覧
本のリサイクル市にぎわう 新得図書館
◆新得町図書館の本のリサイクル市 14、15の両日に開かれた=写真。保存期間切れの雑誌や寄贈本など1129冊を無料で配布した。 お目当ての雑誌を手に入れようと、開館前に約20人が並んだ。料理、インテリアなどの婦人雑誌、スポーツ雑誌、図鑑などが並んだ。 両手いっぱいに本を抱えた30代の女性は..
芽室町商工会青年部が清掃活動

7月4日にワイワイ・ビアパーティー 新得商工会青年部
今週の「学校だいすき」放送内容~OCTV番組紹介

北海道歌まつりin音更に鳥羽一郎さんの次男が特別ゲスト 7月23日開催
母子手帳を引き継いでほしいのに渡さない義母~もやもや相談所


4高校華道部員が交流研修 花で「季」を生ける


インドネシアの技能実習生とJA女性部員、料理で異文化交流 音更

町キレイにしてカレー堪能 本別でちいき食堂
連日真夏日、学校現場で暑さ対策本格化、小学校ではエアコン稼働

活動支える若手町職員~スポーツしよう!5年目のいけダッシュ(下)
トムラウシ温泉神社の神殿を改築 古川建設が寄贈
更別で「ライブINパーティ」20日に開催
「未完の馬」をバックにクラシックコンサート 神田日勝美術館で「蕪墾祭」
後見人制度について学ぶ「みんつな」カフェ 6月20日に開催
夏至の夜、ビアガーデン楽しんで 士幌道の駅で21、22日~こぼれ話

ハンドメイド作品や癒やしのワークショップを 本別・道の駅で21日「ふわっとマルシェ」
がんでも自分らしく 闘病中の俳優古村さんが上士幌で講演

【健康】職場ストレスは月経不順リスク
事故の衝撃スタントマンが熱演 池田中で自転車交通安全教室


