更新情報
野菜ダレ そうめん
簡単レシピ
「帯広の緑」重要な分岐点 少年院跡地活用で専門家警鐘~東大・石川名誉教授「十勝全体の視点で原点回帰を」
勝毎電子版ジャーナル
酷暑はひと休みだが・・・暑い夏はまだまだ続く
勝毎電子版ジャーナル
Vol.30「新得町長選 管内初の女性首長に」
ぽっかぽかTimes
くらし一覧
帯広清水会の定期総会
◆帯広清水会(大塚徹会長、会員67人)の定期総会 5日、帯広市内の緑南福祉センターで開かれた。 帯広市と近郊に住む清水町出身者で構成。来賓を含め21人が出席した。 大塚会長は「会員も減少しているが、これからも帯広と清水の連携を大事にして活発に会を継続させたい」とあいさつ=写真。来賓として米..

萩原建設謝恩コンサートに700人 弦楽五重奏堪能

不要不急の行動避けて 熱中症予防 帯広厚生病院の野上医師に聞く


市内のパチンコ店で列 炎天下の「令和7年7月7日」

欠陥ではないけれど―書籍と校正(山形剛)~ポロシリ
OA事務科中級受講募集 帯広高等技専
闇夜を舞う2匹の白蛇 白蛇姫まつり~写真特集

【焼肉のタレで簡単】ブロッコリーのサラダ~簡単レシピ


本願寺音頭復活へ振り付け指導 8月の本番へ帯広別院で練習会
ダンス発表、七夕飾り協力も ホコテン第4週にぎわう

自転車「青切符」チラシで啓発 市交通安全推進委員会 各校に配布、教室に掲示へ
帯五中・松本さんが最優秀賞 少年の主張十勝地区大会

「こてつくん」とパチリ 大樹道の駅にフォトブース登場~こぼれ話

【健康】ワクチン効果を予測できる指標
【健康】7割が「いい年して」を経験
21日に道の駅ガーデンスパでコンサート
認知症予防に向け「脳の健康教室」 足寄で8月から
広尾交通少年団の入団式 6人が交通安全活動に協力

JAXA津田さんが小惑星テーマに講演 陸別で第14回スターライトフェス

飲食や抽選で盛り上がり 陸別で第22回ふれあいビールまつり
