更新情報
農業版「ドローン空母」が誕生 トラック改造し屋根離着陸が可能に
勝毎電子版ジャーナル
暑かったお盆休み この先も暑さ続く予想
勝毎電子版ジャーナル
Vol.33「after 勝毎花火」
ぽっかぽかTimes
直前レポート!勝毎花火大会会場グルメを紹介
勝毎電子版ジャーナル
くらし一覧
手製すごろくで「ハンドサイン」アピール 広尾署 児童らに交通安全教室
【広尾】広尾署(兼平宜行署長)は、子どもたちに向けて、手製のボードゲーム「ハンドサインでストップすごろく」を用いた交通安全教室を行っている。ゲームを通じて、道路を横断する歩行者と車の運転手が、互いに手で合図を送る「ハンドサインでストップ運動」の実践も訴える。 「ハンドサインでストップ運動」は..

新得自慢の肉、食べ比べて 24日にうまいもん温かフェア
古紙使った紙ひもでかご作り クラフトバンド体験教室
オーロラ広める中垣さんの写真展 新得で20日まで 22日に講演会も
私立高校倍率 帯広大谷4.7倍、白樺学園1.5倍、帯広北1.6倍
三条、芽室1.2倍に 柏葉、緑陽変わらず 公立高校出願変更
上司から気に入られている人が昼休み時間を守らない~もやもや相談所


池袋事故遺族の松永さん、23日に中札内で講演 「移動手段、考える契機に」
天からの手紙~編集余録
法人会新得地区会が新得町に時計寄贈
池田町のワインと食材を楽しんで 2月14日~22日に北の屋台ほかでイベント


大樹高校の先生講師にお菓子作り 学校開放講座

特殊詐欺の手口学ぶ 鹿追町老人クラブ研修会
運動機能トレーニング特化のデイサービス 忠類デイサービスセンター

1年間の活動の集大成170点展示 幕別清陵高光画同好会 ミントカフェ

障害者雇用の未達続く 達成企業増も、十勝の公的機関は減 帯広職安管内
建国記念の日 賛否で集会
