更新情報
藤丸“卒業”後も大繁盛 「足に合う靴ない」が原点の靴修理店シューズスタジオさかい
きょうはコレの日
「藤丸」解体の記録 2025年9月22日~
勝毎電子版ジャーナル
ちりめんじゃこの炒め煮
簡単レシピ
管内は今夜から「大雨」と「強風」の“Wパンチ”で大荒れに
勝毎電子版ジャーナル
本
コレに注目「室井康雄氏『アニメ私塾流』」
人物の絵 描きたい人に 「絵、とりわけ人物の絵を魅力的に描きたい」、そんな人の頑張りを応援する一冊として、アニメーター室井康雄氏による「アニメ私塾流 最速でなんでも描けるようになるキャラ作画の技術」(エクスナレッジ刊)=写真=が注目されている。昨年11月に刊行され、発売翌日に即重版決定。4万50..
図書館でしおり作り講座 大樹

絵本の読み聞かせ楽しむ 大樹・町内3団体のお話し会

パネルシアターや朗読劇も 広尾図書館お話し会スペシャル

人気漫画「ゴールデンカムイ」 アニメ化記念 複製原画展示
コレに注目「漫画『君たちはどう生きるか』」
雑誌を無料配布 幕別町図書館

14日に土曜おはなし会スペシャル 広尾町図書館
郷土文芸誌「河口」第41号発刊 豊頃
14、28日に土曜日おはなし会 中札内村図書館
絵本の館「宇宙船みみ」が丸6年 月1回の開館で活動継続


94歳 個人出版で優秀賞 ネット活用し戦争体験 帯広の宮澤さん
読み聞かせで物語の世界に 十勝童話会
よつ葉牛乳共同購入振り返る 青木さんが著書
芽室文芸44号発行 芽室町文化協会
萌えの会が日曜春の朗読会

来月21日に大樹販売店が読み聞かせ会 大樹

たうんなび「『地方創生“熱中小学校”の果てしなき挑戦』(辰巳出版刊)発売」
岩城さん東館さんふたり文芸誌「梢」2号発行
テーマ別の本セットで貸し出し 幕別図書館 “覆面本”も
