再利用図書募るブックリユース好調 500冊超える 帯大谷短大
【音更】帯広大谷短期大学(田中厚一学長)の附属図書館(吉田真弓館長)が導入した、企業・団体から再利用できる書籍、雑誌などを募る「ブックリユース・パートナー事業」が好調だ。7日までに6機関から500冊を超える提供があり、同図書館では予想以上の反応に手応えを感じている。
同図書館では、不用になった図書や雑誌を古本市として一般に無料提供する「ブックリユースカフェ」を2016年6月から開催。これまで4回開催し、延べ約1100人に3300冊余りを提供した。
第5回(30日・プロスパ6)の開催に合わせ、企業・団体が不用本を収集しサポートする「ブックリユース・パートナー」の制度を導入。
川田工業(帯広、川田章博社長)、帯広信用金庫音更支店(梶谷徹也支店長)、同木野支店(常山宏一支店長)、北洋銀行木野支店(荒川強支店長)、音更町役場、同木野支所の6者と契約を結んだ。
それぞれの施設内に、段ボール製のリユース資料収集ボックスを設置。子ども向け絵本や新書、文庫、実用書、文学全集など多様なジャンルの本が集まった。パートナー企業や団体に所属する社員・職員からの提供に加え、施設の利用者など付近住民から直接持ち込まれるケースもある。
帯広信金音更支店の梶谷支店長は「(支店が入居する)プロスパ6が会場ということもあり、地域に根差した企業として協力することにした。多くの本が再利用されることを願っている」と話す。
図書館の水野有子司書は「反響の大きさに驚いている。本を大切にし、他の人につないでいこうと思う人が多く、うれしい」と話している。
第5回の開催時間は午後1時~同4時。パートナーから提供された500冊を含め、当日は過去最多の2300冊余りが提供される予定。(鈴木裕之)