更新情報
「藤丸」解体の記録 2025年9月22日~
勝毎電子版ジャーナル
ちりめんじゃこの炒め煮
簡単レシピ
管内は今夜から「大雨」と「強風」の“Wパンチ”で大荒れに
勝毎電子版ジャーナル
地元のお店を毎月ピックアップ
まちマイ通信NEWS
本
町図書館で雑誌の古本市 大樹
【大樹】町図書館(清原勝利館長)は、保存期間が過ぎた雑誌を町民に無償で提供する「雑誌の古本市」を町生涯学習センター視聴覚室で開いている。6日まで。 例年は3月に開催しているが、新型コロナウイルスの影響を考慮して延期していた。今回は書籍は用意せず、2018年発行の雑誌630冊を並べた。 1人に..

大人モ浸ル絵本ノ世界 秋の夜長に 市図書館司書の厳選3冊

北海道ホテルのサウナ、雑誌「ゲーテ」で紹介

遊楽ナビ「直木賞受賞『ホテルローヤル』が映画化 作家の桜木紫乃さん」
遊楽ナビ「第10回日本ラブストーリー&エンターテインメント大賞・最優秀 札幌在住の女性作家田丸久深さん」

鹿追町図書館が「図書館クエスト」開催中
英国のダン・ピアソン氏、自身がデザインした「十勝千年の森」の著書発売


ウチの猫がモデル 本できたニャ 音更の木村色吹さん 10日発売


新型コロナを本で読もう 浦幌
常室ラボに図書コーナーお目見え 浦幌
折り本で町の歴史紹介 大樹 道の駅などで販売

本の通販サイト開設へ 池田
ラジオ番組出演 神崎さん自著PR JAGA
自由訳「十勝日誌」など貸し出し可能に 上士幌町図書館
2度のCF出版経て、帯広の湊谷さんが8月末に絵本を発売

元帯広財務事務所長・仁木さんが自費出版 「初めてのエッセイ集」
帯広畜産大の菅沼特任助教 櫻田智也さんの小説「蝉かえる」に協力

田口耕平さん 福永武彦まとめた翻刻集を発刊
「一歩踏み出して」 米国留学の体験を自費出版へ 芽室出身の渡辺さん


道東の魅力が詰まったガイドブックが話題 十勝管内の書店でも販売
