更新情報
「藤丸」解体の記録 2025年9月22日~
勝毎電子版ジャーナル
ちりめんじゃこの炒め煮
簡単レシピ
管内は今夜から「大雨」と「強風」の“Wパンチ”で大荒れに
勝毎電子版ジャーナル
地元のお店を毎月ピックアップ
まちマイ通信NEWS
本
「友だちとスマホ~つながりを考える~」中高生向けブックリスト 市図書館でコーナー展
帯広市図書館(永田拓也館長)は「友だちとスマホ~つながりを考える~」をテーマに、友人関係の在り方やスマホのリスクなどを紹介する中高生向けのブックリストを作った。1階の中高生向けコーナーで、お薦め本を27日まで紹介している。 図書館では2021年2月から、子どもの主体的思考力と行動力を養う本を..

ふるさと納税マガジン「HERES」創刊
図書館司書のおすすめ本

内容古びない雑誌集め~移動書店主のつぶやき(15)
きくちちきさんに「やなせたかし文化賞」 本別出身絵本作家 「驚きでいっぱい」

帯広の歯科医井上裕之さん、念願の出版社から新刊 1月2冊で出版通算88冊


図書館司書のおすすめ本

図書館司書のおすすめ本

板倉会長が自伝出版パーティー

みんなの本、大切に読んで 帯広市図書館 汚れや破損本を展示

都会の本屋は安全地帯~移動書店主のつぶやき(14)
図書館司書のおすすめ本

まちなか商学校にブックカフェ 毎月入れ替え、活性化の一助に

相互電業・板倉氏自叙伝出版、経営危機復活秘話など
「1万円選書」1年ぶり復活 ザ本屋さん
「問診票」で自身知る~移動書店主のつぶやき(13)
図書館司書のおすすめ本

2025年の運勢は? 岡書イーストモール店に占いコーナー~先読み新年号
ヘビに親しむ一冊、手にしてみては?~先読み新年号
