更新情報
藤丸“卒業”後も大繁盛 「足に合う靴ない」が原点の靴修理店シューズスタジオさかい
きょうはコレの日
「藤丸」解体の記録 2025年9月22日~
勝毎電子版ジャーナル
ちりめんじゃこの炒め煮
簡単レシピ
管内は今夜から「大雨」と「強風」の“Wパンチ”で大荒れに
勝毎電子版ジャーナル
本
宮本商産「赤レンガ」の軌跡を絵巻に 小冊子発売
宮本商産(帯広市西2南5、平征浩社長)は、国の登録有形文化財で本社横に今も残る旧本社(通称・赤レンガ)の築100年を記念し、小冊子「赤レンガへ至る道~十勝列伝・宮本富次郎」を発行した。作製は初の試みで、イラストをふんだんに使った絵巻風の作りとなっている。 赤レンガは1918年、米穀や酒類など..

「だから、また行きたくなる。」著者 川田修氏

東洋印刷が無料求人誌創刊 毎週月曜発行
畑下組が図書費寄付 広尾
歌人で作家の雪舟えまさんが帯広に移住

縁日など楽しむ 幕別図書館夏祭り

会員が図書館長と意見交換 帯広市図書館協議会

120人が読み聞かせ楽しむ 幕別

ソーゴー印刷高原社長 新著2冊発刊
自費出版をインターネットで支援 ソーゴー印刷
浦島久さんが世界初のジュエリーアイス写真集発売へ


満寿屋商店舞台の単行本 小学館から今年10月発売
29日に図書館夏まつり 幕別
帯大谷短大生がお薦め本紹介 音更町図書館
21日にババール夏のおたのしみ会 幕別
源氏物語を学ぶ「わかな会」が発足から半世紀
コレに注目「青春漂流 立花隆」
武四郎展図録が完成 勝毎サロンで発売開始

絵本専門士を取得 帯大谷短大附属図書館司書の水野さん


絵本作家もとしたさんが読み聞かせ 広尾・豊似小
