更新情報
「藤丸」解体の記録 2025年9月22日~
勝毎電子版ジャーナル
ちりめんじゃこの炒め煮
簡単レシピ
管内は今夜から「大雨」と「強風」の“Wパンチ”で大荒れに
勝毎電子版ジャーナル
地元のお店を毎月ピックアップ
まちマイ通信NEWS
本
図書館司書のおすすめ本
★子ども向け 『ステキ女子の片づけレッスン』 監修 瀧本真奈美 片づけが苦手な人もコツをつかめば簡単にきれいな部屋に大変身できるかも。漫画やイラストで分かりやすく説明されていて、片づけの基本から収納の仕方や掃除までプロ目線でやさしく教えてくれます。 自分のタイプを知り片づけの目標を作りましょ..

「科学道100冊」の所蔵本を展示貸し出し 帯広市図書館で28日まで
帯広の書店閉店ラッシュ 利用者悲痛な声、直木賞作家河崎さん「大きな損失」
眠れる森の美女音楽と朗読披露 見えない絵本帯広で演奏会
図書館司書のおすすめ本

山陰さん初句集発刊 家族が思いかなえ
池田町立図書館が「子どもの読書」発行
見えない絵本コンサート「ねむれる森の美女」 2月3日に公演

図書館司書のおすすめ本

十勝舞台の作品も執筆中 直木賞受賞の河崎秋子さん~ From-toとかち


母校の大谷高に河崎さんコーナー

「十勝で祝福ありがたい」 直木賞の河崎さん来社 十勝の農村舞台の作品も
ふだん記の会が出版記念会~こぼれ話
鹿追ゆかりの写真家岡田さんの著書がJRA馬事文化賞
図書館司書のおすすめ本

河崎さんの「ともぐい」が直木賞 西條さん以来管内2人目
直木賞受賞作、十勝の書店で早くも品薄 図書館は予約待ち

「十勝が『散文王国』」に 河崎さん受賞に帯大谷高の同級生ら喜び
直木賞に十勝在住の河崎秋子さん 2度目の候補で受賞
「Chai」が優秀賞、日本タウン誌大賞で
