更新情報
農業新技術
2025年版を公開しました
NEW12歳のプロフェッショナル 一杯のコーヒーで来店客を魅了
勝毎電子版ジャーナル
NEW第64回春季高校野球 北海道大会
高校野球
親族から結婚を急かされるのが煩わしい
心のもやもや相談所
芸術・文化
キャッシュレス決済可能に 帯広美術館ミュージアムショップ
道立帯広美術館(帯広市緑ケ丘2)のミュージアムショップを運営する同館ボランティア「しらかばの会」(長島欣子会長)は、同ショップにキャッシュレス決済を導入した。従来の現金払いに加え、クレジットカード決済もできるようになり、今後はQRコード決済にも対応する予定。 同ショップでは、これまで物品購入..

とかち史談会の嶺野顧問が管内事件史語る 帯広市図書館で講演会

「芸能の集い」9団体2個人出演 池田町文化祭

「トンコリ」の音色を体験 幕別町教委
帯広美術館の特別展楽しみ方紹介 音更町芸術鑑賞講座
協力隊の片山さん17日にラストリサイタル 音更
2025年元日号「新年文芸」の作品募集 十勝毎日新聞社
村民の力作954点並ぶ 更別村総合文化祭作品展示会

作品展示や茶席、舞台発表も 清水と御影で芸術文化祭

全道高校演劇へ十勝代表の帯三条高摸擬公演 市民文化ホール職員が技術アドバイスも
木版リトグラフなど33点 清水で篠田亜希子展「版と彩」
人間国宝・山本東次郎さんら狂言披露 児童「ずっと見てみてみたかった」 つつじが丘小学校

加藤かおりさん国際大会連続入賞 豪州の紙のドレス大会で特別賞

文化祭記念式典で文化奨励賞など表彰 鹿追
陸別の小中学生が雅楽体験 伝統文化学ぶ

浦河町で9日から日高山脈写真展 十勝の写真家の作品展示
新得出身の及川さん指揮、観客700人を魅了
暮らしの手仕事 木彫・硝子二人展 12日まで

創作人形作家の伽井さんに道文化奨励賞

広尾で町民芸術祭の作品展示 10日まで
