更新情報
農業新技術
2025年版を公開しました
NEW12歳のプロフェッショナル 一杯のコーヒーで来店客を魅了
勝毎電子版ジャーナル
NEW第64回春季高校野球 北海道大会
高校野球
親族から結婚を急かされるのが煩わしい
心のもやもや相談所
芸術・文化
自然観察に読み聞かせ 初企画「わらしべウオーキング」 本別
【本別】本別町歴史民俗資料館主催の「学ぼう・遊ぼう・楽しもう ネイチャーゲームで自然体験」として、新企画の「わらしべウオーキング」が10月19日、義経の里本別公園で行われた。自然観察会に絵本の読み聞かせを組み合わせた新たな取り組みで、小中学生らが楽しんだ。 最初にあずまやから義経山方面を向けて..

修繕終え4カ月ぶりに再開 帯広美術館

柳月・橋本さんマジパン「お正月」で全国銅賞 ジャパンケーキショー

菊まつり、若者が盛り上げる~こぼれ話

演劇ユニットALGが11月4日に初公演 平原通り小劇場
新得町開拓劇「北飛翔3」5日公演 和十郎やしゃごも出演
帯広美術館、4カ月の休館から1日再開 屋根など修繕


おびひろ菊まつり来場者38%減 駐車場不足要因か 若者向けイベントで新規客層開拓も

中国の古典題材など140点 帯広市民ギャラリーで墨縁展
前帯広大谷短大長の田中厚一さんが特別講演
順心窯で秋のうつわ展、カップや皿など日用使いに 本別
文芸おとふけ56号発刊 音更
中札内文化創造センターで村民文化祭 ステージ発表は3日

芸能発表に展示 浦幌町文化祭

心地よい音色 歌声会場響く 菊まつり最終日

菊まつりでJICAがトークイベント~こぼれ話

11月9日にクロモニカコンサート 早川さん教室
11月8日に模擬公演 全道大会に向け帯三条高演劇部
菊だけじゃない「菊まつり」、あすまで 音楽と華やか共演、食も

末期がんの母へ感謝の書 書家の赤間さんが緩和ケア病棟に展示
