更新情報
卵といんげんのとろ~り麻婆風
簡単レシピ
NEW白銀ならぬ緑の斜面へ 残暑の中で空を舞うサマージャンプとは
勝毎電子版ジャーナル
そろそろ長袖の出番?服装選びに悩む来週の最高気温
勝毎電子版ジャーナル
Vol.35「韓国・清州 親子de女子旅」
ぽっかぽかTimes
芸術・文化
鹿追 22日から神田日勝美術館で「水と魚の魅惑の世界展」
【鹿追】鹿追町の神田日勝記念美術館で22日から、魚類写真家の知来要さん(埼玉県)と絵本作家村上康成さん(東京)の2人展「水と魚、魅惑の世界展」(同館展覧会事業実行委主催)が開かれる。然別湖の魚や自然をテーマにした躍動的な写真と、愛らしいイラストを展示する。7月4日まで。 鹿追ゆかりの画家神田..
バイオリンの間口広げたい 帯広交響楽団の梅田さん 初心者教室を7月開講


札幌で東欧の音楽家が演奏
バイオリン・ピアノコンサート延期 21日から払い戻し 音更
アイヌ民族団体が北方博物館に初出展 浦幌
ぷれいおん・とかち 来月11日に人形劇
「光の彫刻」など90点 イサム・ノグチ展 東京美術館
アフリカの文化広めたい 十勝拠点にアーティストを支援する服部さん


中野さん、中村さんがジョイントコンサート 27日に日航ノースランド帯広で
音更町文化事業協会が総会
絵手紙とちぎり絵作品展開催中 帯広電信通郵便局
子ども服や食器など「ヒュッゲ 北欧のくらし展」 大樹

コロナ禍も博物館楽しんで あす百年記念館からガイドツアー中継 勝毎電子版
マクンベツアイヌ文化伝承保存会が織物アットゥシを製作へ 幕別

雲仙・普賢岳災害から30年 被災の父思う矢内さん、帯広で写真展

動物画写生コンクール延期 おびひろ動物園
写真甲子園で2年連続全道出場 士幌高校写真研究同好会

ショパン音楽の魅力伝える クリスティアン・アガピエさんがコンサート

とかち文化まつり、10月に2年ぶり開催へ 十勝文化会議総会
鮮烈なデスマッチの世界描く 帯広出身レスラー映画に

