更新情報
Vol.21「十勝バス、社長退任へ」
ぽっかぽかTimes
その284「使い切る喜び」
十勝ひとりぼっち農園
農業新技術
2025年版を公開しました
12歳のプロフェッショナル 一杯のコーヒーで来店客を魅了
勝毎電子版ジャーナル
芸術・文化
道東マンドリンフェス 31日開催
十勝や釧路などのマンドリン団体による演奏会「第12回道東マンドリンフェスティバル」(実行委員会主催)が31日午後5時半から、帯広市民文化ホールで開かれる。入場無料。 2年に一度の催しで、帯広市では6年ぶりの開催。十勝マンドリンアンサンブルや帯広畜産大学マンドリンサークル、釧路マンドリンアンサ..
全道大会へ抱負 大樹中吹奏楽部
「多彩な書の世界楽しんで」 北の書みらい賞十勝受賞者展
全道民謡決勝大会 一般で日野さん、少年少女で五日市さん頂点 十勝勢が活躍
オーボエとピアノ、31日にデュオ公演 士幌
足寄中吹奏楽部が15年ぶり道コンクールへ

高校教科書掲載の小説、新たな視点で 講座開講、第1回は29日 参加者募集
子どもたちの健康願いかぷり 獅子舞など伝統芸能公演 十勝勤医協足寄友の会

書道パフォーマンスで日勝偲ぶ 命日にファン集い「馬耕忌」

高校生が書いた「原爆の絵」を展示 新日本婦人会芽室支部主催
感謝込めておもてなし、30周年の記念茶会 茶道裏千家淡交会帯広青年部

少年少女の部で中学3年の山本さん優勝、3回目の挑戦 十勝馬唄全国大会

帯開建職員の特製かるたで自然学ぶ ホコテンで小学生が体験

アイヌ理解まず地域から 儀式や伝承に使命感 ラポロアイヌネイション 差間啓全さん~たうんトーク

郷土民謡の活気続け 市老連「趣味の会」民謡部がメンバー募集
子どもたちも一緒にダンス 東の風コンサート

帯工吹奏楽部56年ぶり全道 31日にKitaraで演奏「少しでも上の成績を」

懐かしの稲作や出漁写真も 豊頃写真クラブ50周年記念展

京大交響楽団がコンサート 大樹・広尾
