更新情報
メイプルこみちの燻製酒場「燻(いぶし)」 幼なじみで「何かやろう」が形に
きょうはコレの日
鶏むね肉の油淋鶏
簡単レシピ
8日未明に3年ぶりの皆既月食 気になる天気は?
勝毎電子版ジャーナル
Vol.36「本別町長選」
ぽっかぽかTimes
芸術・文化
新春の初ざらいを楽しく、優雅に 中山民族舞踊研究所道支部が民謡の集い
中山民族舞踊研究所北海道支部(帯広、中山義嘉会長、会員350人)の「初春の民踊の集い」が19日、帯広市内のとかち館で開かれた。会員ら130人が参加し、新春の踊り初めに当たる「初ざらい」を楽しんだ。 中山会長が「家元もお見えになっているので、元気なところをお見せしましょう」とあいさつ。本部があ..
3団体2個人を表彰 文化団体及び関係者新年交礼会

こぼれ話「ジャンボ書道を体験、卒業式で掲示へ 広野小の6年生」

帯広ふだん記の会が総会

熱い演奏響く とかちプラザでジャズフェス
来月16日に村松健コンサート 中札内
華道家元池坊帯広中央支部が初生け
3年ぶり最高賞に榊原さんの童話 とかちジュニア文芸
さまざまな表情のナキウサギの写真展示 広尾で松田さん作品展

15周年記念でフラメンコ ライスフィールド
道展移動展懇親会 35人が交流深める
音更で保育園合同絵画展

バイオリンとピアノの音色に酔いしれ 和光さんと長尾さんニューイヤーライブ

popkeで大谷短大生と利用者が絵本づくり


カフェシェモアで坂本直行展 未発表作品も


広尾出身の楢原さんが個展 札幌

とかち・ひだか児童版画コンクール 入賞者を表彰
歌碑前で寒稽古 十勝馬唄保存振興会
道展帯広移動展が開幕
