更新情報
第64回春季高校野球 北海道大会
高校野球
NEW親族から結婚を急かされるのが煩わしい
心のもやもや相談所
NEW強い雨もあす天気回復 来週の気温、今週より低く
勝毎電子版ジャーナル
地元のお店を毎月ピックアップ
まちマイ通信NEWS
芸術・文化
「つめたい別れ」 兼子真衣さん~中島みゆき展 私の1曲 STVアナ編(上)
道立帯広美術館(緑ケ丘2)で開催中の特別展「中島みゆき展(特別協賛オカモトグループ)」。会場には連日、全国各地からファンが訪れ、中島みゆきさんの世界に浸っている。中島さんが発表した曲の中から、STVのアナウンサーとラジオパーソナリティーが選んだ「私の1曲」を3回にわたり紹介する。初回は、番組で帯..

「菖蒲湯」で邪気払う 帯広の自由ケ丘温泉


小学2年の山本さん、吉田さん、民謡で切磋琢磨~こどもの日

市民芸術祭、音の響演フェスに15団体

十勝のアイヌ語記録出版 貴重な男性の語り、聞き取り翻訳


佐々木会長を再任 新得町文化連盟総会
読み聞かせや工作で本に親しむ 本別町図書館こどもまつり

劇団演研が創立50周年 17日から記念公演 83年初演の「今は昔、栄養映画館」

書道2団体の力作見入る 4日まで市民芸術祭団体合同展 とかちプラザ
フルート橋本さんがコンサート 幕別町百年記念ホール
「中島みゆき展」来館者5000人達成 道立帯広美術館でセレモニー
商店の変遷を史料でたどる 帯広百年記念館で企画展

色とりどり「花手水」始まる 帯廣神社


書や絵画 力作ぞろい おびひろ市民芸術祭開幕



関西万博でアイヌ舞踊を 帯広カムイトウウポポ保存会 17日に披露

書道や絵画など12人表彰 広尾町文化協会
フォトクラブ昴 2025年3月例会作品

昭和ナツカシ館の参納弘義さん、昭和の日に老人ホームでレコード鑑賞会
東館千鶴子さんが文芸活動35周年記念講演会「いのちを咲かせて」

子どもから大人まで、バイオリン聴かす SIYOKKAが発表会
