更新情報
メイプルこみちの燻製酒場「燻(いぶし)」 幼なじみで「何かやろう」が形に
きょうはコレの日
鶏むね肉の油淋鶏
簡単レシピ
8日未明に3年ぶりの皆既月食 気になる天気は?
勝毎電子版ジャーナル
Vol.36「本別町長選」
ぽっかぽかTimes
芸術・文化
こぼれ話「3月8日に帯広少年少女合唱祭 練習に熱」
○…「第4回帯広少年少女合唱祭」(実行委員会主催)が3月8日(午後2時・帯広市民文化ホール)に迫り、子どもたちの練習に熱が入っている。 ○…合唱祭には稲田、豊成、緑丘の市内各小と帯広第一中、帯広三条高、帯広柏葉高の6校合唱部に、帯広アドニス少年少女合唱団を加えた150人以上の児童・生徒が参加する..

文化財の復興~震災9年(上)「学生担い手に『レスキュー』」

帯広菊花同好会、創立60周年で祝賀会 おびひろ菊まつりに長く貢献
士幌で下の句かるた大会

ジュニア文芸表彰式 最高賞に榊原静香さん

多彩な演奏とトークで盛り上がる 芽室で山下洋輔ライブ

劇団パズル「オズ! パート2」公演

最優秀に小寺さん 管内高校生絵画展

ペペル伴さんが母校白樺学園にエールの歌
岡本太郎現代芸術賞 特別賞に中札内の彫刻家藤原千也さん


児童・生徒の528点並ぶ 全十勝学校書道書初展
音更で図書館文学講座
西出さん和紙作品絵本に 四季題材「癒やしを」
「和人」に広がるアイヌ古式舞踊 30年続く群馬保育現場と十勝の絆【電子版ジャーナル】

若手音楽家が演奏披露 新人演奏会

花や風景の写真自信作がずらり おとふけ写真クラブの作品展
軽快な音色響かせる 帯広吹奏楽研究会の定期演奏会

帯広美術館特別展~オホーツク・美術の夜明け(10)
43体のミイラ集結 上野で特別展
