更新情報
「藤丸」解体の記録 2025年9月22日~
勝毎電子版ジャーナル
ちりめんじゃこの炒め煮
簡単レシピ
管内は今夜から「大雨」と「強風」の“Wパンチ”で大荒れに
勝毎電子版ジャーナル
地元のお店を毎月ピックアップ
まちマイ通信NEWS
芸術・文化
個性に富んだ版画作品 帯広版画協会3日まで作品展
帯広版画協会(匂坂敏郎代表、会員10人)の「第31回帯広版画協会展」が、JR帯広駅地下の帯広市民ギャラリーで開かれている。感性あふれる版画が会場を飾っている。6月3日まで。 同会は1993年、版画芸術の普及などを目的に、初代代表の中谷有逸さんをはじめ十勝管内の版画作家で結成された。発足年から..

音更町民謡発表大会、7月20日開催
日高の山々の表情を紹介 中札内・山岳センターで写真展
キャンドルがもたらす癒やしや楽しさ Candly~推しトピ

上野で「蔦重」展浮世絵ずらり 歌麿や写楽

中島みゆき展 来場者1万5000人突破 来月1日閉幕へ


11月の帯広コンサートの出演者募集 道銀文化財団
東館さん文芸活動35周年 感謝の朗読ライブ
「チカCカホン打!倶楽部」の「マリンバ・カホン打!コンサート」 カホンやマリンバの共演で12曲
ピアニスト小黒さん、フルート奏者吉延さんデュオコンサート 旧双葉幼稚園で
萃美さん作品、年鑑に掲載 帯広出身の書道アーティスト 十勝企業のロゴも

しんとく空想の森映画祭30日開幕 新体制で3回目、ドキュメンタリーなど8作品上映

光と風の会水彩画展 市図書館では初めて 2日まで

十勝フォトクラブ 2025年4月例会

十勝ゆかりの演奏家でつくる最少編成オーケストラ、6月に十勝で初の有観客公演

石黒会が2年連続6度目の日本一 津軽三味線

29人の70点並ぶ 6月12日から第3回帯広北高OB美術展

言葉の壁を越えた相似性 久八でアートワークショップ

高橋亮仁さん死去 十勝の合唱、文化関係者の惜しむ声

煩悩焼き尽くす、清水剣山の麓で火まつり 無病息災願う

