更新情報
「藤丸」解体の記録 2025年9月22日~
勝毎電子版ジャーナル
ちりめんじゃこの炒め煮
簡単レシピ
管内は今夜から「大雨」と「強風」の“Wパンチ”で大荒れに
勝毎電子版ジャーナル
地元のお店を毎月ピックアップ
まちマイ通信NEWS
芸術・文化
やさしい色合いの「器」 順心窯、ギャラリー夢庵で作品展
本別町の陶芸工房「順心窯」(青木紀子さん主宰)の作品を展示販売する「うつわ展」が、帯広市内のギャラリー夢庵(西5南11)で開かれている。22日まで。 順心窯は1997年に開窯。会場では、食器や花器といった日常的に使え、ぬくもりを感じさせる約100点を展示している。ナラやシラカバなどの天然木灰..

風景に溶け込む彫刻の魅力再発見 芽室「めぐる会」21日にイベント
21日に松野迅ヴァイオリンコンサート とかちプラザ
14日に池田で「きまぐれコンサート」

アクティブレンジャーが捉えた「北の自然」 清水で巡回写真展スタート
29日まで「木のうつわ展」 大樹「ギャラリー陶」

ジブリやディズニー作品の楽曲奏でる 本別中・高の吹奏楽部など合同演奏会
ミントカフェの大久保さん、札幌で写真作品展 写真と物語組み合わせ、15日まで
浦幌神社で27~29日に氣龍画展 ライブペインティングも
コマーシャルとしてのポスター 丘の上のミュージアム

「時の記念日」で保育所などに時計寄贈 帯広時計貴金属眼鏡商組合
15日に木村流大正琴十勝支部おひろめ会
弦楽器、基礎力磨いて 「プランシエ」7月に初のコンクール
管内演奏家4人がコラボ、ジブリとディズニー音楽の演奏会 21日と8月
おびひろ盆おどり、参加待ってます 今年も8月15日夜に

札幌の劇団の2人芝居に見入る 平原通り小劇場
幕別清陵高「写真甲子園」出場へ 2年連続で道代表に 7月29日から東川町で本選
中島みゆきさんの楽曲、ピアノで 展覧会に合わせロビーコンサート

中島みゆき展、来場1万8414人 アンケートで約9割「満足」
十勝勢はExcla!matioNが一次審査と地方車賞 YOSAKOIソーラン祭り閉幕

