更新情報
えだまめ餃子
簡単レシピ
NEW低気圧通過で13日夜から大雨、14日はまた真夏日!?
勝毎電子版ジャーナル
秋鮭のちゃんちゃん焼き
簡単レシピ
第29回本別きらめきタウンフェスティバル
とるね
イベント
結婚式復調 フォトウエディングは増加 コロナ下3年目
コロナ下3年目を迎えた今年、帯広市内の結婚式の件数や規模はともに回復傾向にある。1年目はほぼ全てが中止や延期、2年目は徐々に開かれ、各式場はオンライン配信など人数を制限した新形式を模索していたが、今年は100人以上の大型婚礼も実施されるなど、コロナ前の雰囲気が戻っている。また、十勝の美しい風景を..
YOSAKOIソーラン開幕 3年ぶりの開催


全十勝写真公募展 作品募集中 7月29日締め切り
ゲームを題材に自分を表現 18日に体験授業会 星槎国際高

書と陶のコラボ展 8日からミントカフェで
着物でランウエー闊歩「shiningなでしことかち」華やかに


キッズチャレンジへ“特訓” うらほろマラソン準備着々

中井貴惠さん絵本の朗読会 11日市民文化ホールで サイロの会
音更小開校120周年記念事業協賛会が初会合

俳人の夏井さん「句会ライブ」 7月23日に開催 市民大学講座
3年ぶりにビッグイベント リアル開催

850人がBEGINコンサート堪能 音更

イベントマップを2万部作製 音更町 主要な催し網羅
写真展「ひかりと遊ぶ」帯広市民ギャラリーで開催 2日から
喜多流能楽師の塩津圭介さんが来社

そらの米田健史社長が来社
勝毎花火3年ぶり開催 無料席設けず感染対策 8月13日

BEGINがJAGAに生出演 2日午前7時から
重要文化財の旧双葉幼稚園園舎で6月に100年記念事業めじろ押し

こぼれ話「まるで写真? 市内カフェでチョークアート展」
