更新情報
「藤丸」解体の記録 2025年9月22日~
勝毎電子版ジャーナル
ちりめんじゃこの炒め煮
簡単レシピ
管内は今夜から「大雨」と「強風」の“Wパンチ”で大荒れに
勝毎電子版ジャーナル
地元のお店を毎月ピックアップ
まちマイ通信NEWS
観光
「地元との信頼関係構築を」 帯広でATガイド育成で勉強会
帯広市は3月29日、市内で第4回アドベンチャートラベル(AT)講座を行った。今回はスルーガイド勉強会として、北海道ATガイドの資格も持つ馬上千恵さんが、スルーガイドの役割と求められるスキルや、自身のガイドの一日などを紹介した。 講座には34人が出席。馬上さんは「一日に多くの観光地を回る従来の..
カムイコタン・キャンプ場19日にオープン 大樹
北海道ホテル共栄会が総会
桜が待ち遠しい!帯広の開花予想は4月末ごろか
顧客情報や反応 収集が重要~私見アドベンチャートラベル論(13)
卒業旅行で行った都道府県 3位に北海道、1位は京都府
AT推進会議立ち上げへ ワールドサミット実行委解散総会
拓殖バスが新得でキノコ栽培、収穫体験など観光拠点に 来月6日オープン



あす「エアビー」セミナー 民泊事業を解説
道の駅かみしほろが3年ぶり1位 北海道じゃらんランキング


十勝観光パンフ冬バージョンを電子書籍で公開 十勝総合振興局

赤ちゃんヒツジかわいいね 新得・ヨークシャーファームで出産ラッシュ


「想い」知り「奥行き」に触れる~私見アドベンチャートラベル論(12)
帯広の縄文遺跡を教育・観光資源に 有志が「考える会」設立へ
