更新情報
週末はお出かけ日和に 日中は半袖でも問題なし!
勝毎電子版ジャーナル
Vol.39「十勝で初めて線状降水帯が発生」
ぽっかぽかTimes
沈黙の艦隊 北極海大海戦
シネマ情報
大根の千枚漬け
簡単レシピ
観光
入り込み8年ぶり25万人超 池田町ワイン城
【池田】町ワイン城の昨年度の来場者数が25万4436人となり、8年ぶりに25万人を超えた。台湾などアジア圏の外国人観光客が増加して全体を底上げし、前年度を2万2395人、9・65%上回った。町ブドウ・ブドウ酒研究所と町観光協会などは今年度、外国人観光客の受け入れ態勢強化に取り組む。 ワイン城..

函館、青森などに遊びに来て 「青函圏周遊泊」スタート
道内人気観光地、帯広9位に 「北海道じゃらん」調査
観光地域づくり事業、プロポーザルで業者選定 池北3町
野草が次々開花 清水・ムーミン牧場

町のPR名刺、一気に31種類 芽室町観光物産協会

新幹線と特急列車の車内サービスに格差 JR北海道
外国人周遊ルート、十勝含む46コース 観光庁が提案
十勝川温泉に無線LAN整備 外国人観光客の需要対応
地域の魅力発信へ提言 とかちデザイントークセッション
ポロシリ自然公園のトイレ改修 岩内仙峡橋も
4日からFM-JAGA出演、更別の亀井さん

正規職員2人を採用 中札内村観光協会
同友会が「十勝農業の魅力を伝える」後援会

町のPR動画、HPで公開 浦幌 CMバージョンも


古村さんが新協力隊に 更別村「全力で取り組みたい」
「銀の匙」スマホアプリに 幸福駅や競馬場舞台

帯広駅内に幸福駅が登場 25日から

特産品でカタログギフト 更別・村民有志「ありあまる研」が企画

チョウザメ成長楽しみ 道の駅しかおいで展示始まる
