更新情報
「モデル」は原生林に立つ 写真家・新井文彦さんが語るキノコの魅力
勝毎電子版ジャーナル
NEW週末はお出かけ日和に 日中は半袖でも問題なし!
勝毎電子版ジャーナル
Vol.39「十勝で初めて線状降水帯が発生」
ぽっかぽかTimes
沈黙の艦隊 北極海大海戦
シネマ情報
観光
カニの家再現 元カニ族たちが往時を懐かしむ
1971年から20年間にわたりJR帯広駅周辺で無料無料宿泊施設として旅をする若者に利用された「カニの家」が8日、同駅北多目的広場に再現された。あいにくの雨模様の中、初日から元カニ族たちが訪れ、青春時代を懐かしんだ。 市内の飲食店店主本間辰郎さん(57)が、多くの若者に親しまれた「伝説のカニの..

7町村8カ所追加、管内計24カ所に 十勝シーニックカフェ
17~19日にシンガポール訪問 高橋知事
20人が散策ツアー 浦幌
地域資源を生かした観光事業調査 浦幌
児童28人が化石発掘体験 浦幌

海保巡視船で十勝港海上散策 広尾

幸福と台湾の姉妹駅実現を 親善協会が市に要請
銀の匙の世界体験 首都圏対象にモニターツアー


視覚障がい者と十勝の旅参加募集、7回目は士幌高原
大樹で火祭り 今年は豊作

雨宮館跡地利用で実行委立ち上げへ 音更

かんの温泉19日オープン 鹿追

十勝港花火大会今夜打ち上げ 広尾
季節運航祝う JAL名古屋線

千年さとみさん清水町役場表敬 9月に音楽祭
観光切り口に交流拡大 JAL名古屋線就航インタビュー
不思議な掲示板に大喜び デジタル・サイネージ

名古屋わくわく食・観光 直行便、あす就航

中札内美術村で開幕 着てみたい北のTシャツデザイン展2014

