更新情報
農業新技術
2025年版を公開しました
NEW12歳のプロフェッショナル 一杯のコーヒーで来店客を魅了
勝毎電子版ジャーナル
NEW第64回春季高校野球 北海道大会
高校野球
親族から結婚を急かされるのが煩わしい
心のもやもや相談所
観光
アイヌ文化の歴史や背景も観光に 帯広アイヌ古式舞踊等観光コンテンツ化推進協議会がプログラムを造成
帯広アイヌ古式舞踊等観光コンテンツ化推進協議会は今年度、従来のアイヌ古式舞踊の披露に加え、アイヌの精神文化などを学ぶ交流プログラムを造成する。より幅広いニーズに対応するためで、7月には台湾から訪れた障害者たちに歴史紹介や文化体験を提供した。 新たに取り組むのは「帯広アイヌの精神文化・歴史をヒ..

韓国チャーター便9月運航、燃料確保にめど 帯広空港4年ぶり国際線
木の温もりある和風モダンに 糠平温泉ホテル外観工事完了 上士幌

とかち青空レディは「花」? 観光PR役の意欲と主催者側の温度差

親子で建設の仕事を学ぶ ホコテン第8週

バルーンフェス閉幕 地元「はげあんBC」が7位入賞 総合優勝は「立命館大学熱気球同好会ダンデライオン」


輝くバルーン、幻想的に周囲照らす バルーンフェスティバル 上士幌



人気女性サイクリストが日高山脈周遊コース快走「国内で唯一無二のルート」


上士幌バルーンフェス、38基競技始まる 初日は天候不良で中止


JAL名古屋線が今季も就航、初便到着を歓迎 とかち帯広空港

カミシホロホテル運営「ルイス」が熱気球製作 フライト宿泊プランも


十勝在住の外国人らが収穫体験 インバウンド誘致にモニターツアー

上士幌バルーンフェス開幕も初日午前の競技は中止 体験搭乗にぎわう


キャンプ場で初イベント「山のばあちゃんちで遊ぼう!」 音更で開催

清水公園キャンプ場を無料開放 夏休み特別企画 町観光協会
ブルーベリー鈴なり 清水のいずみ園で旬
ジュエリーアイスのトークで涼しく 豊頃のさくら休憩所
台湾の障害者団体と交流 帯広市手をつなぐ育成会など

新得駅前複合施設の愛称「とくとく(TUKTUK)」に 町内の高橋さん考案

十勝の観光入り込み過去最多、農機展など押し上げ インバウンドが大幅増加
