更新情報
大根の千枚漬け
簡単レシピ
NEW藤丸“卒業”後も大繁盛 「足に合う靴ない」が原点の靴修理店シューズスタジオさかい
きょうはコレの日
「藤丸」解体の記録 2025年9月22日~
勝毎電子版ジャーナル
ちりめんじゃこの炒め煮
簡単レシピ
自然・環境
【ドローン映像】樹氷びっしり 凍てつく寒さの雄阿寒岳【電子版ジャーナル】
【釧路市】阿寒湖畔に位置する雄阿寒岳では、頂上部の木々に樹氷がびっしりと付着し、早くも冬の訪れを感じさせている。5日朝には、釧路地方気象台が雄阿寒岳の西側に位置する雌阿寒岳で初冠雪を観測している。 雄阿寒岳は雌阿寒岳などと共に広大な阿寒カルデラの中に形成された火山のひとつで、約1万年前にでき..


最優秀賞に高堂建設新社屋 市まちづくりデザイン賞

自然環境授業に反映へ 浦幌で研修会
山ワサビ収穫盛ん 池田
渡り鳥2000羽 浦幌で羽休め

管内2団体に一歩園ジュニア自然環境賞 広尾・新得

わさび工場視察へ 十勝雪氷エネ利用推進協

帯広北ロータリークラブ、23年間の植樹・育樹活動を終結 帯広の森周辺
リポートT「ナウマンゾウ足跡再発掘調査 2つ発見の成果」

十勝の秋締めくくる 黄金色に染まるカラマツのベルト



2700個の卵に驚き 帯広でサケの観察会
「忠類ならゾウ」から「ゾウなら忠類」へ 化石研究者が評価

幻想的な風景広がる
ナウマンゾウ足跡かたどり 開催中の特別展で展示へ

アウトドアライター高松未樹の野外楽「頑丈&超保冷のクーラーボックス」
ナウマンゾウ足跡をシリコンでかたどり 記念館で展示へ

ナウマンゾウの足跡の可能性 発掘現場で新たな荷重痕発見
