更新情報
「モデル」は原生林に立つ 写真家・新井文彦さんが語るキノコの魅力
勝毎電子版ジャーナル
NEW週末はお出かけ日和に 日中は半袖でも問題なし!
勝毎電子版ジャーナル
Vol.39「十勝で初めて線状降水帯が発生」
ぽっかぽかTimes
沈黙の艦隊 北極海大海戦
シネマ情報
自然・環境
帯広 最大瞬間風速20.7メートル 吹きだまりに立ち往生の車も
16日に大雪を降らせた低気圧の影響で、17日、十勝地方は朝から強風に見舞われた。帯広測候所の観測では、帯広で最大瞬間風速20・7メートル(午前9時51分)、芽室で同20・3メートル(午前10時36分)を観測した。道路には吹きだまりができ、路外に逸脱したり立ち往生する車が相次いだ。 同測候所に..


大樹で無人飛行機実験 IHIエアロスペース

豪州から研究者来館 足寄動物化石博物館

大自然に心地よい汗 足寄
上士幌 ひがし大雪自然館観察会

20日に林家うん平環境講演会 士幌
大樹などで震度2
生物の性の多様性学ぶ NPOとかちキンカムイの森が講演会 幕別
環境にやさしい実践校に大正小認定
観光スポットの霧氷、今年も人気 更別


豊北雪氷原を走破 浦幌・豊頃
広尾フンベの滝 結氷はまだ
地球環境テーマに舞台 「富良野GROUP」幕別公演
館長の質問コーナー人気 陸別

バイオ補助の是非検証 農水省 清水など3地区事業精査
札内北公園東屋等改築バリアフリー化完了 幕別

雌阿寒岳の遭難者救助で表彰 本別署

道コカ・コーラ市環境基金に13万円寄付

環境保全への思いつづった約200点並ぶ 環境川柳・パネル展
暖かい炎堪能 足寄ウッドキャンドルナイト
