更新情報
Vol.39「十勝で初めて線状降水帯が発生」
ぽっかぽかTimes
NEW沈黙の艦隊 北極海大海戦
シネマ情報
大根の千枚漬け
簡単レシピ
藤丸“卒業”後も大繁盛 「足に合う靴ない」が原点の靴修理店シューズスタジオさかい
きょうはコレの日
自然・環境
90夜で1476の星を観測 伊能忠敬研がまとめ
十勝を含む日本全国を測量し日本地図を完成させた、江戸時代の測量家・伊能忠敬(1745~1818年)の功績を検証する伊能忠敬研究会(渡辺一郎名誉代表)は、1802年の第3次測量時の天体観測の結果をまとめた。関東、信越、東北地方を巡った90夜に延べ1476星を観測し、江戸で緯度の補正に臨んだ様子を明..

芽室ワイン製造にエール 研究会がシンポジウム ブドウ栽培の将来性探る

ゴシップ「自然美に感動 池田の畑に雪のロール」

春耕間近 ビートの苗作り始まる


中島エコタウンに くりりんセンター改築候補地 東側2カ所に絞り込み
ゴシップ「幸福の木 10株咲いた」
プラスチック製品をリサイクル 市が回収開始
帯広市ごみ排出量が増加 4年ぶり、家庭系要因 17年度
来月24日に東十勝ロングトレイル「川のルート」 浦幌
来月3日にブドウ・ワインシンポ2018 芽室
前野さん初の総合優勝 えさまき倶楽部
アライグマ被害防止へ啓発 管内対策会議が初会合

まるでジャンプレジェンドもびっくり? 猛禽2羽 空中戦

ディスポーザー来年度から設置可能に
プランターの福寿草咲く 広尾の田村さん宅
ジオパークの今後探る 意見交わす「カフェ」 鹿追

ペレット工場導入調査で質疑 芽室町議会総経委
児童と親子が冬の遊び体験 大樹

自然環境に魅力と価値 日高山脈国定公園で調査報告会
